微妙に違うのですが剣道部で竹刀をぶつけられた上で殴りあいになったことがあります。
地稽古(試合練習、スパーリング?)の際、親友から出小手(カウンターで小手)を決められそうになり、思わず右手を竹刀から手を離してしまいました。そうすると、親友は打つ所を無くしてしまい見事なスカ振り。親友はつんのめってしまいました。
その後、地稽古自体はすんなり終わったのですが、練習終了後、竹刀を持って胴も外さないまま親友が詰め寄ってきて、
親友「お前さっきのは卑怯やろ?」
私 「ルールブックには書いてないやろ?」
親友「お前なめんとんか!!!!!!!!」
竹刀が回転しながら飛んできてこめかみに当たり、親友も飛んできて馬乗りに押し倒してそのまま殴られました。鼻血も出ました。そして、謙虚という言葉を覚えました。
反省してます。