ベストアンサー 文字が変換できません 2005/08/07 11:33 掲示板や検索の文字の変換はできるのですが、メールの本文(件名は変換できます)が変換できないのでメールが打てません。原因、対処方法がわかる方がおられましたら、アドバイスをよろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー syunmaru ベストアンサー率37% (1635/4345) 2005/08/07 18:38 回答No.3 NO.1,2です。 OutlookExpressを、お使いでしょうか???。 ウィンドウズのアップデートをしましてから、チェックディスクを掛けて見てください。 私の場合は、WindowsXPwで、SP2にアップデートしてから、OutlookExpressが、おかしくなりました。 チェックディスクを何回か掛けましたら、直りました。 システム異常だと思いますので、効果は有るのでは???と、思います。 外部メディアに、定期的にバックアップをする事も忘れないでください。 ちょっとした不具合は、大きな不具合の元を誘発する場合が有ります。 有る日、突然にパソコンが不調になり、リカバリーや、修理の羽目になる場合も有ります。 このサイトでも、多いですよ。 お互いに、注意しましょう。 私の場合は、外付けハードディスクに、定期的にバックアップしています。 バックアップ専用のソフトも有りますから、それを使われると楽に出来ます。 質問者 お礼 2005/08/07 19:11 はい。OutlookExpressを使っていました。チェックディスクですか、わかりました。そういえば最近チェックディスクしてませんでした。 やはりoutlookExpressの方が使い慣れているので、なんとか直ってくれればいいと思っています。 バックアップも大切ですね。色々参考になるアドバイスをありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) syunmaru ベストアンサー率37% (1635/4345) 2005/08/07 13:17 回答No.2 NO.1です。 他のメールソフトを使うとはどうすればいいのでしょうか? 現在は、フリーソフト(無料)のメールソフトから、シェアーソフト(有料)のメールソフト。そして、付属のメールソフト(Officeソフトなど)等、色々有ります。 Officeソフトが入っていましたら、MicrosoftOutlookが有ります。 下記URLには、沢山のメールソフトが有ります。 http://search.vector.co.jp/search?query=%83%81%81%5B%83%8B%83%5C%83t%83g 参考URL: http://search.vector.co.jp/search?query=%83%81%81%5B%83%8B%83%5C%83t%83g 質問者 お礼 2005/08/07 14:24 早急のお返事ありがとうございます。初心者で何もわからない者に丁寧なご指導をいただいて、感謝しております。 MicrosoftOutlookを利用してみようと思います。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 syunmaru ベストアンサー率37% (1635/4345) 2005/08/07 11:37 回答No.1 メール・ソフトの不具合だと思います。 他のメールソフトを使って見ましょう。 質問者 補足 2005/08/07 11:47 ご返答ありがとうございます。初心者でよく分からないのですが、他のメールソフトを使うとはどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A 文字変換ができません 去年末あたりからなのですが、メールやメモ帳などでは文字変換がかな入力できるのですが、 インターネットにつなげての文字変換(例えば検索や、掲示板かきこみなど)ができなくなりました。 たまにできるときもあります。その場合、Alt+半角キーを押しても文字変換のところがかわりません。 手動ですとかな文字にはなりますが、入力はできません。一度電源を落としてまた電源を入れると まれにできることがあるのですが、80%だめな状態です。 誰かこのような状態になったかた、直された方いらっしゃいませんか? メモ帳機能を使えば書き込みなどできるんですが、面倒くさいです。 原因がしりたいです。 どうぞどうぞよろしくお願いいたします。 顔文字変換について メールのやり取りとか投稿掲示板などに顔文字を入れたいのですが、顔文字の変換方法を教えて下さい。携帯のように簡単に変換出来ればいいのですがよろしくお願いします。 件名のところでは再変換できるのに、本文でできません。 件名のところで文字を入力し終わった後にctrl+Backspaceを押すと再変換できるのに、本文のところでは再変換ができません。Win2000のときはできました。WinXPに変えたらできなくなりました。いろいろなパソコンで試しましたが、全部同じで、再変換できません。本文でもctrl+Backspaceで再変換できるようにするにはどうすればよいのでしょうか。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム Windowsメールの「件名」の文字化け Windowsメールの「件名」が文字化けしてしまいます。 差出人や本文は大丈夫なのですが、「件名」が読みにくいので直す方法があればうれしいです。 文字入力が出来ません WindowsXPを使っています。 PC初心者なもので、どこか変なところを触ってしまったのかもしれないのですが、どこかに打ち込もうとしても、何故かカーソルが出なくなってしまったため、書けなくなってしまいました。 なので今は携帯から打っています。 Yahoo!やGoogleの検索、掲示板やメールのログイン欄、こちらの質問など、全ての文字を打ち込むところでカーソルが出なくて大変困っています。 原因や対処方法を知っている方がいましたら教えてください。 文字の変換が出来なくなってしまいました。 メッセンジャーなどのような、チャット、ワードなどでは、普通に文字をローマ字入力でひらがなが出てきて変換ということはできるのですが、ブラウザ上で、例えば検索サイトの入力欄に入れるときや、どこかの掲示板等に入力するときには、普通にタイプしても、そのまま英字が入力されるといった状況になってしまいました。直接半角英字が入力されます。変換の時のような波線も文字の下にはでません。このとき、言語バーの入力モードは『あ』になっているし、ひらがな入力にチェックが入っています。ワードやチャットのときと同じ状態です。 原因が分かる方、また参考程度のことでもかまいません。お願いします。 Microsoft Outlook の文字変換について メールソフトでMicrosoft Outlook を使い始めました。 はじめは普通に使えていたのですがある時から急に メールの本文を打つときに漢字の変換をするとふつうは青色 のはずなのに真っ黒になって見えなくなってしまいます。 Enterを押すと普通に実行できるのですが、変換部分が見られないので 不便です。 何か変なキーを押してしまったのかもしれません。 すみません、対処方法が分からないのでどなたか分かる方が いたらお願いします。 アウトルックを使い始めあのですが、文字化けで・・・ 今までアウトルックエクスプレスを使っていましたが、最近アウトルックに乗り換えました。順調に使っていたのですが、たまに受信したメールの件名が文字化けしたり(これはさほど問題ないのですが)、本文が文字化けしたりします。どのような対処法があるのかヘルプを見てもわかりませんでした。 ぜひ、教えてください。よろしくお願いいたします。 メールの文字化け 以前同じ件で質問した者です。 outlookから送信したメールの件名が????と文字化けしてしまいます。 またメールが転送されるのですが、 DOCOMOに送られたメッセージのみ本文も文字化けしてしまいます。 送信者側で対応できる方法はありますか? 以前「7ビットから8ビットで文字を変換する」よう 質問に対する答えがあったのですが、 ビットというものがよくわかりません。。。 文字化けについて、教えてください。 文字化けについて質問します。 メールを受信する際に、一部のメールのタイトル部分が文字化けします。その修正方法を教えてください。(本文はエンコードを変換することによって解決できます)。 また、メール(HTML)を送信する際に文字が化けて届くと、2人の友人から言われます。その友人は、私以外の人からのHTMLメールは問題なく読めるとの事。私が送るメールも、その2人以外はちゃんと読めているということで、対処法が分かりません。ちなみに私はOutlook2000を使い、友人はOutlookExpress5.0を使っています。 原因と、その対処法を教えてください。 メールの文字化け 中国からの 日本語のメールの 本文は問題ないのですが件名だけが文字化けします。文字化けしない場合もあります。同じPCからの発電です。本文は問題ないので 当面 差し支えないのですがなぜなのか 治す方法あるのか 教えてください。 文字化けしたメールを「返信」にすると文字化けが直るのはなぜ? 特定の相手からのメールだけが、文字化けします。別のドメインのアドレスから送って貰っても、同じです。 件名は問題ないのですが、メール本文が全く読めません。 しかし、「返信」をクリックすると、綺麗に読める文章が表れます。 これは一体何が原因なのでしょう。 これからもメールをやり取りする相手なので、解決の方法があれば助かります。 ちなみに、相手方はショップ経営者で、内容には文字に色掛けをしたお店の宣伝なども入っています。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 文字列でメールのフィルタリングはできますか? メールフィルタですが、アドレスとかURL判定とかはやったことあるのですが 件名の文字列でフィルタリングする項目がないように思えます。 件名や本文の文字列でフィルタリングする方法があれば教えてください。 メールの文字化けについて 現在ACCESS2000(WIN98)で BASP21を利用してメールを受信して メールの内容を解析してデータベース化しているのですが、 メール本文が部分的に文字化けしてしまうことがあります。 BASP21に漢字コードを変換する命令があったのですが どのコードもうまく変換されませんでした。 ちなみにそのメール本文を新しいメールに貼り付けて 自分宛に送信して解析したら文字化けが起こりませんでした。 このように部分的に文字化けする原因はどのようなことが考えられるのですか。 またこの文字化けを直す方法を教えてください。 宜しくお願いしますm(_ _)m 文字の変換が... 文字を変換しようとするとWinwordが原因でIMEJPKNL.DLLにエラーが発生しました。Winwordは終了します。問題が解決しない場合はコンピュータを再起動してください。と表示され文字が変換できません。そしてその後にWinwordが原因で<不明>にエラーが発生しました。問題が解決しない場合はコンピュータを再起動してください。と表示されます。再起動しても同じ状態になります。 ウイルスのせいかと思い検索しましたが、検出されませんでした。 どうしたらいいかわかりません。良いアドバイスをください。よろしくお願いします。 メールの本文だけが文字化けする。 受信したメールが文字化けして読めません。 しかし下記のような特徴があります。 件名:文字化けしていない 本文:先方が書いたと思われるところは文字化けしている そして本文の最後の方にある(無料メールとかにもよくある) 広告らしきもので、多分メールアドレスを提供してくれている 企業が差し込んだものと思われる案内文は文字化けしていない。 これらの情報からわかることとはどういったことが考えられるで しょうか。 また、どういう問題が原因で部分的な文字化けが発生していると 考えられるでしょうか。 ご存知のかた教えてください。 メール件名の文字化け Windows live メールにしてから、MLにメールを送信すると、件名が文字化けしてのります。 本文は文字化けしないのですが、件名が文字化けしないようにするのにはどうしたらいいのでしょうか? 文字を打つとき、一文字目だけ変換されません。 今、入力していますが、普通に文字に下線が出てきて変換されています。 しかし、時々原因はわかりませんが、例えば「青森県」と打とうとすると「あお守」となります。 つまり、「あおもり」の「あ」には下線が入らず、「おもり」だけに下線が入るため「あお守」という変換になります。 こういう場所に入力するときによく起こります。 そしてまたいつの間にか直っています。 最初の文字だけが変換できないとう症状はどうして起こるのですか? そして、対処法を教えてください。 文字を変換するときに急に動かなくなるのですが・・・ ときどき起こることなのですが、 文字を変換しようとして、 変換する文字を探していると、急に動かなくなって、 画面を終了しなければならなくなってしまいます。 このようになってしまう原因と、直す方法がわかる方がいたら、 ぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 Thunderbirdへの移行について AlL-Mail→Thunderbirdへ移行ツールを使って変換しましたが メール本文は問題ないのですが リスト一覧にて一部件名、差出人が文字化けしています。 これって正しく表示する方法はないのでしょうか? エンコード変換でほかの文字に変換しましたが 本文が逆にばけてしまいました。 差出人が化けているのは基本的に日本語の場合のようです。 いろいろ検索してみましたがわかりませんでしたので よろしくおねがいいたします。 社内に聞いても問題なくいった人もおり文字化けのままの人それぞれでした。 文字化けの人はそのまま使用したそうです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
はい。OutlookExpressを使っていました。チェックディスクですか、わかりました。そういえば最近チェックディスクしてませんでした。 やはりoutlookExpressの方が使い慣れているので、なんとか直ってくれればいいと思っています。 バックアップも大切ですね。色々参考になるアドバイスをありがとうございました。