• ベストアンサー

W32SAのHE-AAC再生について

neroのVer.6.6.0.16のデモでHE-AAC(48kbps)を作っています。それをQuickTimeで書き出し(オーディオはパス)して3g2にして偽装着うたエディタで転送すると「再生できません」ってでます。でもそれをPCフォルダに入れるとボイスに分類される事があります。なぜなのでしょうか?おわかりになる方はぜひおしえてください。機種はW32SAです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DVD2
  • ベストアンサー率40% (30/74)
回答No.2

>>それをQuickTimeで書き出し(オーディオはパス) この(オーディオはパス)と言うのはどう言う事なのでしょうか? 「そのまま」にしたのでしょうか?それとも「なし」にしたのでしょうか? この場合「なし」にすると音声が抜かれますよ

その他の回答 (2)

  • DVD2
  • ベストアンサー率40% (30/74)
回答No.3

それとファイルサイズは1.5M以内で と言うのは分かってるよね?

aptiva32sa
質問者

補足

オーディオは「そのまま」で行っています。W32SAはたしか1.5MB以上の3g2再生もいけたと思ったのですが・・・ 自分で調べたところ、どうやらXenon2Proでないとダメなようです。ボイス化(mp4aの後にsamr)しないとNeroのHE-AACの3g2はW32SAでは再生されないようです。ありがとうございました。

  • i-style
  • ベストアンサー率41% (97/233)
回答No.1

検索して調べたほうがいいです。 W32SA HE-AACと調べたらかなり出てきましたが…自作着うたも登録できるようになったみたいで…ソフト載ってるし…

関連するQ&A