- ベストアンサー
ルーターと接続してのストリーム再生
PC2台での接続のためブロードバンドルーターを購入しました。 ルーターの説明書を読んでいると、『ネットワークゲームやストリーム再生型アプリケーションの利用』と言う項目があり、『アドレス変換』や『DMZの設定』等がありました。 これは、リアルプレイヤー等で映像や音声を聞く際にはダイヤルアップの時のように簡単に見られないって事で、設定しないといけないのでしょうか? また、『DMZの設定は1台のみ』とあるので、設定すると2台同時には映像等を再生出来ないと言うことなのでしょうか? 『ADSLが開通してから自分で調べろ!』と思われるかもしれませんが、無知なもので・・・。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。 ルーター等の使用は初めてなので、説明書を読むとわからない部分も多かったので助かりました。