- ベストアンサー
他人の誠意に対してどれだけ応えますか?
あなたは余命1年の不治の病 伝説のきのこがあります。(それを食べればどんな病気も治ります。) あなたの恋人(または子供など、かけがえのない存在)がそのきのこを命がけで あなたのためにとってきました。 そのためにあなたの恋人は両腕骨折全治3ヶ月の大怪我をしてしまいました。 しかし!! なんとそのキノコは毒キノコでした。(あなたの恋人の勘違いでした) そしてその恋人はあなたがキノコを食べるのを今か今かと目の前で見ています。 食べるのを見届けた後その恋人は遠いところにいって二度とあなたのところに もどって来れません(つまり毒キノコをたべたとしても その毒キノコの効果を知られる事がありません) さてあなたはこのキノコをどの程度のリスクまでならたべますか? 1 食べない(気持ちは嬉しいのだが毒キノコなんだもん。 2 1ヶ月間両腕骨折の痛みまでなら必死の思いをしてきた恋人のために食べる。 3 3ヶ月間両腕(恋人と同じ期間)の痛みまでなら~~ 4 6ヶ月間両腕~~~~ 5 1年間(今後の人生がずっと激痛でも悔いはない)~~~ 6 その他 ただし食べた振りをしてごまかすなどは無しです。 食べない=恋人に毒キノコだとばれる(その恋人の行動は無駄だったと悟られてしまうとします)
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.12
- OUKYO
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.11
- OUKYO
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.10
- payment
- ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.9
noname#12161
回答No.8
noname#84897
回答No.7
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.5
- pan_hiro
- ベストアンサー率4% (9/191)
回答No.4
- ayarin7134
- ベストアンサー率25% (80/312)
回答No.3
- asunaro5
- ベストアンサー率22% (94/411)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
ドラマや伝説などにありそうですよね。 気持ちよくわかります。 期間をねぎってるところ笑いました。 3日というのはどこからでてきたのでしょう (三日坊主から・・かな) はじめて1(6)以外の回答がでてきましたね。 回答ありがとうございました