• ベストアンサー

POP3のメッセージ番号

現在、POP3対応のWebメーラーを作ろうとしているのですが、 メッセージ番号はどのような順番でふられているのでしょうか? 受信時間の新しい順かと思ったのですが(つまり1が最新)、そうでもないようです。 メール一覧を表示するのに、受信時間の新しい時間順でメールヘッダーを取得したいのですが、そのようなことは可能なのでしょうか。 それともTOPでとりあえず全メールのヘッダーを取得して、受信時間で自分でソートするしかないのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.2

メッセージ番号とメールの関連づけについてはRFCで特に決められていないはずなので(私の認識が間違っていれば指摘してください)、メッセージ番号の付け方は実装依存のはずです。 なので受信時間順で並んでいる保証はありません。 受信時間順を保証したいならば自分でソートするしかないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.1

メッセージ番号は受信した順番だと思いますよ 時間が違うのは送信日時のほうではないでしょうか。こちらは送信から受信まで1日遅れたりすることもありますし。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A