- 締切済み
気持ちが沈んでます。。
以前職場が一緒の異性の方がいたんです。 仕事の時もお互いに良く相談を したり、その人も含め複数で飲みに行ったりもしてました。 その後、別々になりお互いにPC(仕事で使用)にてメール交換していたんです。 仕事の相談とかで大体2、3日おきでした。 ただ先方からサッパリとメールが返ってこなくなってしまったんです。 実は数週間前に初めて2人でご飯でも・・と誘ったのですがやんわりと 断られてしまったんです。 それに対しては「仕事で何でもあれば気軽にメールください」とか 実は最近はこうしてます~など近況とかを含めて 自分がフォローのメールしたんですがそれっきりです。 気がないことを示すためにメールを返さない、とかって残念だけど 考えられますよね。。 もし先方に警戒を持たれてしまった場合、自分からまたメールとかするのって 悪循環でしょうか。。(また食事とかに誘うことはしませんが・・)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答