- ベストアンサー
肉筆と印刷の見分け方とは?
骨董が好きで掛け軸をいくつかもっているのですが、自分では肉筆と思っていても、プロがみたら、印刷だったということがたまにあります。どのようなところに注意してみれば、見分けがつくのでしょうか?(紙本は墨の重なり具合等であるていど見分けがつくのですが、絹本の場合、墨が絹になじんでしまい、肉筆か印刷か、見分けがつかないのです。また、コロタイプ印刷だとルーペでみても点の集合でないため、ほんとにわかりません。) ぜひ、ポイントを教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 2531kbps
- ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.2
- mokichidenki
- ベストアンサー率33% (281/832)
回答No.1
お礼
詳しい補足、ありがとうございます。勉強してみます^^。