- ベストアンサー
なぜにクロネコヤマト?
当方主に落札でヤフオクしてますが出品者の多くが発送をクロネコに限定してます。 送料負担する側としてはユウパックが安くていいのですが・・ クロネコ使う理由はなんなんでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合 ゆうパックの場合、集荷に来てはくれますが、色々と制約がある たとえば夕方以降は来てくれず次の日になってしまう 近くに郵便局がない ヤマトの場合夜7時までに連絡をすると集荷に来てくれる コンビニで24時間集荷が出来る ヤマト以外の宅配業者は私の場合少なからずいやな思いをしたことがあるので、しません 私がしたということは、落札者さんもいやな思いをするかもしれないからです
その他の回答 (8)
- mach-mach
- ベストアンサー率18% (166/914)
税金でのうのうと殿様商売をしていた郵政事業より民間で頑張っている業者、その代名詞であるクロネコヤマトを使いたいのが心情なのでは? 以下、ワタクシの勝手な意見です。 クロネコヤマトは自社努力で頑張って税金を納めています、その一部とはいえ税金を使ってやりたい放題の郵バックなんか使いたくないです。
お礼
確かにゆうぱっくは民間より優遇されてるから料金が安く出来る面はありますね。クロネコが努力してる点は認めています。10円単位の違いならいいんですが200円とか違うと・・ありがとうございます。
仕事柄たくさんヤマトさんを出しております。 (別にサクラではありません) ・指定時間帯の広さと正確さが売りかと思われます。 ・対応がいい。(何でも答えてくれますよ) ・ほとんどのコンビニで対応化 ・電話一本ですぐさま集荷OK! あとは、出品者側に聞くしかないですね。
お礼
ヤマトは他よりトラブルは少ないみたいですね。ゆうぱっくと送料が同じなら不満は無いのですが。ありがとうございます。
- nagiha
- ベストアンサー率18% (300/1631)
確かにゆうパックのほうが安いです。 ですが、この出品者はヤマト運輸と契約しているため限定しているのだと思います。 契約をすれば東京から発送の場合全サイズ(60サイズ~160サイズ)本州なら500円~700円で送れるので・・・因みに北海道・九州は800円~1000円で沖縄も1000円~2300円で送れます。 そうやって契約していないふりをして送料を定価で取って儲けようという悪い出品者ですね・・・
お礼
送料着払いの方でもヤマトのみという方がいてなぜにヤマトなのかと疑問がありまして。安いゆうぱっくにしてくれともいいにくいので。ありがとうございます。
- love_neko
- ベストアンサー率28% (409/1460)
こんばんは。 そうですか????? 私の知っている範囲ですと通常、日通、ヤマト、佐川急便に見積もり依頼すると圧倒的に佐川急便が安価な価格を提示してくださるように聞いています(地区にもよると思いますが・・・)。 私は映画チケットやグッズを落札させていただくことが多いですがグッズの送付はヤマトより佐川の方が多いように思えます。 チケットは普通郵便かクロネコメール便ですね。 郵便局は定形外など集荷に来てくれないですがヤマトはメール便でも集荷に来て下さいます。これは佐川急便でも同じなのですが・・・ もし質問者さんが郵便よりヤマトが多いと思われるのであれば集荷の関係かもしれないですね。あと佐川とヤマトという比較では業界1位というネームバリューの影響で宅急便=ヤマトということで他社に見積もりを出してないのかもしれません。 アマゾンなどは昨年は日通でしたがたぶん日通メール便でトラブル続発したので昨年末あたりから佐川のメール便に変更になってました(^^;
お礼
契約すると佐川は安くなるみたいですね。家の近所のお店で佐川と契約してるとこはスイカとか安く送れます。ありがとうございます。
決して多数派ではありませんが、たまにそういう出品者もいますね。落札者がお客様だということを忘れてもらっては困ります。私は出品もしますが、ゆうパック発送は必ず持込ですし、発送方法はできる限り出品者の要望を聞いています。間違えても送料を懐に入れようなんて思ったことはありません。 話を戻しますが、以前お取引した方の一人がそうで、事情を聞いてみると「郵便局の営業している時間には発送できないので、コンビニから24時間発送できる宅配便限定」でした。しかし出品者の近所に24時間発送できる、集配をする郵便局がありました。その出品者さんは知らなかったみたいです。 最悪なのは、ヤマトと契約していて安く送れるけれど、通常料金を落札者から徴収して差額で儲けようとする出品者です。クロネコヤマト限定だとさきほどの理由も多い(コンビニから出せる宅配便はヤマトというイメージが広がっている)のですが、佐川限定とかだとこちらの可能性が大ですね。 ホント、送料から儲けようとするアフォ出品者には腹が立ちますよね。出品ページで送料額を決めていればそれを落札者に押し付けられるという解釈がかなり流布していますが、私は法律を専門とする身として賛成できませんね。出品者が自分で商品を落札者宅まで届けるのであれば「送料は対価(=当事者の合意で自由に定められるもの)」と考えてもいいと思いますが、そうではない以上「送料は費用の負担(=実コストを落札者が負担するもの)」と考える方がはるかに自然です。
お礼
当方も出品の際は郵便局持込をしています。1円でも安くしないといけないんじゃないかくらいに思ってます。送料が異様に高い人がたまに居ますね。ありがとうございます。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
ヤマト便の発送は取次店やコンビニから できて営業時間や店舗数が郵便局より 優れています。 配達員の接客態度も郵便局はやはり 公務員の名残があって年配の人で 横柄な態度の人もいます。
お礼
家の近くの局員さんは横柄な人は居ないですが、やはり公務員だと上から下へとなるのかな。ありがとうございます。
- shkwta
- ベストアンサー率52% (966/1825)
ゆうパックのコンビニでの受け付けは、最近始まったばかりなのでまだ利用者が少ないのではないでしょうか。
お礼
ゆうぱっくもコンビニで始めたのでゆうぱっくOKの人が増えると良いのですが。ありがとうございます。
- 8086
- ベストアンサー率22% (118/520)
コンビニなど取扱店が多いからでしょうか。 以下の経験もあり、私はゆうパックは使いません。 ・取り扱っていると看板を出しているコンビニが実は扱っていなかったことがあり、取扱店を見つけにくい。 ・先方の希望でゆうパックの代引きで発送しようとしたら、発送と入金両方の手続きに手間取った。
お礼
コンビニで荷物を発送される方が多いみたいですね。ありがとうございます。
お礼
出品サイドとしてはクロネコはコンビニ、時間等で制約が少ないということですね。ありがとうございます。