- ベストアンサー
ただの生理痛!?
31歳の一児の母です。 三年前に出産し、出産から半年後に生理がきました。二年前くらいから周期が正常に(多少前後しますが)なりました。が、それと同時にだんだん生理痛が酷くなり、薬が手放せません。塊り状のものが多く、出血自体も多くなっているように思います。また、排卵時になると、生理痛同様に辛い思いをしています。今は排卵日を過ぎたのですが、胸が張っています。こんなことは今までありませんでした。 先日、婦人科で内診してもらいましたが、「ストレスと年齢的なホルモンバランスの為」と診断されました。その時は納得したのですが、あまりに苦痛なため、なにか違う病気ではないかとだんだん不安になってきました。詳しい方の見解をお聞かせ下さい。 また、違う病院で診てもらうことを検討中なのですが、婦人科でない科での診察も考えたほうが良いでしょうか。その場合は、どの科にかかればいいのでしょうか? 良いアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
血液検査はしませんでした。ちがう婦人科でちゃんとしてもらうようにします。漢方薬を続けることによって生理痛が抑えられるんですね。それも病院で相談してみたいと思います。 どうもありがとうございました。