- ベストアンサー
黒煙について!
ディーゼルエンジンに詳しい方、お願いします。 今、平成8年式の日産・ラルゴ(ディーゼル)に乗っています。最近、排気の際の黒煙が気になって仕方ありません。ディーゼルだから、多少はしょうがないと思っていますが、ちょっと多すぎかなと・・・それに、走行後リヤハッチにオイル成分のような黒い点々が着いて、すぐ汚れてしまいます。落ちやすいようにマメにワックスはかけているんですが、とても気持ちがブルーです。 前にある程度黒煙を抑える添加剤みたいなものがあると聞いたんですが、どのようなものなんでしょう?また、結構高額なものなんでしょうか。 何か良い方法があったら教えて下さい。せめてリヤハッチに黒点が着かないようにしたいのですが。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ディーゼルでの黒煙発生の増加が起こる原因としては、一番最初に考えられることが噴射ノズルまたは噴射ポンプの不良によりる、燃料の霧化状況の悪化があります。また、走行距離が多い場合は圧縮圧力の低下も黒煙発生の原因になります。ご存知かとは思いますがディーゼルエンジンでは空気のみを吸入し圧縮することにより高温・高圧の状態にし、そこに霧状にした燃料を吹き込み高温の空気と触れ合うことにより自己着火させています。このような燃焼プロセスでは燃料の霧は空気に触れたと同時に燃焼を開始しますが、燃料の霧の粒が大きいと粒の表面では酸素が中分ある状態での燃焼であるため良いのですが、粒の中心部に燃焼が進むにつれ酸欠状態に陥り(表面の燃焼で酸素を消費してしまうため)不完全燃焼となり、黒煙(スス)の発生原因になります。燃料の霧の粒子が大きくなる原因としては噴射ノズルの不良よるものと、噴射ポンプの不良によるものがあります。噴射ノズルの不良は内部に組み込まれたピントル弁の密着不良による燃料の漏れや、先端の損耗による不良があります。ポンプの不良では噴射圧力の不足によるものか、ポンプ内部に組み込まれたタイマやガバナー(ニューマチック式の場合)の不良により不適切な時期に燃料の噴射が起こったり、燃料の計量に正確に行えなくなる場合に起こります。 エンジン自体の圧縮圧力が低下した場合は燃焼室内の温度が十分に高くならず、燃料噴射ごすぐに着火せず、燃料噴射の終末あたりで一気に燃焼が起こるという異常燃焼のために起こります。 上記のような場合はディーゼルエンジンの整備が得意な整備工場(ガソリンエンジンとは異なったノウハウが必要なため)で整備を受ける必要があります。 新車時からの状況が特に悪化しているわけではなく、特に大量の黒煙(同型の他車と比べて)を発生しているわけではない場合(正常な状態でもある程度は発生します)で、黒煙の発生を抑えたいのであれば、できるだけセタン価の高い良質な燃料を使用することをお勧めします。この手の燃料はよくプレミアム軽油などと呼ばれています。 ちなみにセタン価とはガソリンでいうところのオクタン価のようなもので、燃料の品質をあらわす指針です。ガソリンのオクタン価が高くなるほど自己着火性が低くなる事をあらわす(ガソリンエンジンでは自己着火性が低い方がノッキングを防止する上で有利なため)オクタン価の高い燃料を要求される場合が多いのですが、ディーゼルエンジンではある程度自己着火性が高いほうが良いのでセタン(軽油はひとつの物質ではなく色々な炭化水素の混合物です)という自己着火製の良い成分の割合(実際には添加剤などを加えているのでセタン自体の割合ではないのですが、それと同等という意味です)が高いほどスムーズな燃焼が可能になります。市販の燃料添加剤もこのセタン価を向上させる成分でできています。
その他の回答 (3)
- konjiji
- ベストアンサー率15% (53/352)
No.1の方の意見からして、燃料の粒が大きいと 不完全燃焼⇒黒煙というコトですよね。 燃料の粒子を細かくするもので「マグチューン」という ものがあります。燃料ホースに巻きつけるだけのものです。 磁石の力で液体の粒子を細かくするものです。 ちなみに水道の蛇口に付けたら、ごはんが美味しかったです。 \1980ぐらいで出回っていますので試すには丁度いいかも。 http://www4.justnet.ne.jp/~makoti/carol/carol04-038.htm 添加剤なら呉工業のものがオススメです。\980ぐらいです。 http://www.kure.net/howtouse/fuel.html
お礼
回答 ありがとうございました。 「マグチューン」名前も効果も初耳です そういうものあったんですね。 試す価値ありですね。 添加剤も有効に使わせていただきます 少しは、おさまってくれるといいんだけど! 環境大臣に怒られそうだ・・・
- bnr3289
- ベストアンサー率24% (28/116)
こちらに黒煙に関しての回答がありますのでご参考に・・・
お礼
以前にも同じような質問があったのですね。 ディーゼルエンジンと黒煙は深い関係があると思っていましたが、燃料にも関係するとは思いませんでした。 安いからといってウキウキするのも考えモンだね! 回答 ありがとうございました。
- rczd
- ベストアンサー率29% (33/113)
私はガソリンエンジン車に乗っていて、黒煙云々の経験はありませんが、燃料添加剤を使っています。その添加剤に黒煙対策もアピールしてありましたので、ご紹介します。 Cristal C-3000 オートバック○などにも置いてあると思います。2000円くらいですので、ダメモトで整備工場に持ち込む前に試されてはいかがでしょうか。石油ストーブの灯油に添加してもニオイや煙に対して効果があるらしいですよ(未確認)。
お礼
アドバイスありがとうございます。 まず、燃料添加剤を使って様子をみたいと思います。 いきなり数十万の修理代はきついし!
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。しかもくわしく、素人の私でもわかりやすく説明していただきよーくわかりました。 近く、整備工場でみてもらおうと思いますが、噴射ノズルや噴射ポンプとなると、結構費用がかかりそうですね。 車というのはお金がかかるようにできてるのかな? sailorさんありがとうです。またなにかの時は宜しくです!