同じ大阪に住むものです。
まず、今月の半ばに徳島県の鳴門に行ってきました。
鯛にわかめ、金時芋など、おいしいものが豊富でしたよ。
リゾートホテルに泊まって、何もせずゆっくりと過ごしてきましたが、
ついた直後から良い気分転換になり、癒されている気がしました。
また2年ほど前に淡路島にも行きましたが、こちらもなかなか良かったです。
このあたりは何もせず、ゆっくりとリゾートホテルで過ごすことをお奨めします。
それ以外に今まで行った場所では、伊勢・志摩方面ですね。
今まで何度も行っているところですが、なかなか良いところだと思います。
昨年は芭新翆というホテルに泊まりましたが、料理もおいしくよかったですよ。
伊勢・志摩方面で必ず行く場所が鳥羽水族館と二見シーパラダイスです。
特にシーパラダイスはアットホームな感じがして、和めます。
もっと近場なら京都の北部ですね。
9月下旬なら、もしかすると紅葉が楽しめるのではないでしょうか。
(今年は暑いから無理かもしれませんが)
もし車での旅行なら篠山のあたりで松茸を食べ、その後日本海に抜け海の幸をいただく。
というのはどうでしょうか。
今までにも何度がしたことがありますが良かったですよ。
それ以外にも能登半島や飛騨高山なども良いとは思いますが、
1泊2日で行くとなると少し物足りなく感じるかもしれませんね。
あと#1・#3の方が言われているように、和歌山も良いかと思いますが、
今まで何度か行きましたが、残念ながら未だこれはおいしいと感じた経験がありませんので、
あえて私のお薦めからは、はずさせていただきます。
個人的には好きな場所なのですが。
予算や好み、交通手段などいろんな条件によって変わってくるか思いますが、
良い旅ができればいいですね。
お礼
リゾートホテルという響きが素敵ですねぇ(笑) 結構近場でリゾートできるんだなぁ、と。 今回はアクティブよりはゆっくりの旅になると思うので参考にさせて頂きたいと思います!