- ベストアンサー
鍵っこの鍵の持ち歩き&グッズ
お世話になります!1年生の息子なのですが鍵を持たせようと思っています。学校に行く時はランドセルに入れていたのですが夏休みに入り、何かいいグッズはないかと考えています。噂でズボンに付ける伸びるゴムみたいなのものに鍵を付けるグッズがあると聞きましたが全く分かりません。この正体が分かるでしょうか?またどこに売っているのか?そして他にも鍵の持たせ方でよいアドバイスがあったら是非お願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
携帯のストラップのようなものでしょうか。 携帯のストラップで首から下げるタイプはまずいですか? それだと ポケットから落ちることは無いと思います。 でも元気に遊んで首を下げて落とした・・・も困りますよね。 多分伸びるゴムっていうか電話の受話器にあったような マキマキのような感じで ベルト引っ掛けるようなタイプの 携帯のストラップだと思います。 100均や携帯の置いてあるようなところにありますよ。
その他の回答 (5)
- kyouasu
- ベストアンサー率5% (1/17)
こんにちは 一日中子供がいる夏休み疲れますよね~私は早くも2学期が待ちどおしいです。 さて、我が家の子供たちにはフェリシモの『カバンの中の迷子防止 アニマルキーケースの会』のキーケースを持たせています。かわいいマスコットの中にEVA樹脂製でびよよーんと伸びるキーチェーンが付いています。一見して鍵を持ち歩いているように見えないので安心です。マスコット自体にもフックとひもがついているのでズボンやかばんに簡単にとりつけできます。 ケース不要で伸びるキーチェーンだけでしたらホームセンターにあります。色もいろいろありましたよ。
お礼
早々に有難う御座います! フェリシモにそういうグッズがあったんですか? 驚きです!(よくカタログを見るので) とても使い勝手のよさそうな商品ですね。 早速調べてみますね。 この度はお世話になりました。
#1さんがお答えになった100円ショップで売っているマキマキ型のストラップもなかなかいいと思いますが、ひょっとしたら、お子さんのズボンのポケットではモジャモジャしてしまうかもしれませんね。 といってあまりいいものもなく、あとはベルトに挟むクリップのついたただの紐ぐらいかなあ。 いっそ、お母様が手作りで、ベルトに通せる部分があり、ファスナーやスナップでフタを止める、鍵が入るだけの寸法のごく小さいポーチなどを作ってさしあげたらどうでしょうか。100円ショップなどで売っている小物を利用して作ってもいいし。。。 それから、鍵は正体不明が原則、お名前や住所、電話番号などを書いたタグをつけている人を見かけますが、悲しいかな、落としたら拾ってくれて連絡してくれるだろうというのは、もはや期待できない世の中だということを考えてください。
お礼
早々に有難う御座います! 手作りいいですね。思いつきませんでした。 母の腕の見せ所(?)かな!? 早速考えてみますね。 それから明記の件も大変参考になりました。 この度はお世話になりました。
- tomichan
- ベストアンサー率24% (217/902)
『なすかん』ではいけませんかね~? 中のばねによりロックしてくれる優れ物。 http://www.rakuten.co.jp/takatomi/513063/526539/528198/ 写真上側のでズボンに引っ掛ければ良いと思いますが。 ランドセルなどにも旨く付くと思います。 下の方にキィーリングをつけて鍵をつければOKかと思います。 それにイロイロの物を付けてオリジナル・キィーホルダーの完成。 『なすかん』は釣り道具です。 釣り道具屋・ホームセンターでも販売しています。 サイズもイロイロ有りますし、安い・丈夫・外れにくい。 私は20数年キィーホルダーとして使用しています。 (私のは実用性本位の物で鍵以外付いていません)
お礼
早々に有難う御座います!シンプルでとてもよさそうですねー。 6歳の子でも簡単に家の前で取り外し出来るかしら? 丈夫そうでとてもいいですね^^早速検討します。 この度はお世話になりました。
http://www.rakuten.co.jp/fujix/442471/468359/468366/ こんなヤツかな? 首から下げるタイプのストラップなら、負荷がかかると外れる安全な機能がついたものを選ぶといいです。 参考例として「ソニック」吊り下げひも
お礼
早々に有難う御座います! わっ!!びっくりです。こんなすごいものがあったんですね。 驚きです!早速検討します。 この度はお世話になりました。
こんなのを学童保育の子がズボンから下げていました。
お礼
早々に有難う御座います! わぁ~!噂のものはこれかもしれません! よく見つけられましたねー!うれしいです。 この度はお世話になりました。
お礼
早々に有難う御座います! そうですねー、首からぶら下げも一つの方法ですよね。 100均に有りそうなんですね、ちょっと見に行ってみますね。 この度はお世話になりました。