- ベストアンサー
置き薬って必要なのですか?
私の会社には置き薬がありません。社内で便利だから欲しいという声をチラホラ聞きますが、近くにドラッグストアが一杯あるので、万が一具合が悪かったらすぐ買えるのではないかと自分は思っています。普通、会社には置いてあるのが普通なんでしょうか??本社には薬箱が置いてあるのですが(近くに薬屋さんがない)、私の居る事務所は6人くらいと少人数です。常備薬は自分にあうものが人それぞれ違うと思うんですけど・・・。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#15453
回答No.5
- pchan0022000
- ベストアンサー率42% (112/261)
回答No.4
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.3
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2
noname#13237
回答No.1
お礼
そうなんです!『マナーや常識をこえたことをしている大人をみると、 イヤになってきます。』私もこれが気がかりなのです。置き薬でも頼んだら人のものだと思って構わず箱を開けそうな気がします。自分が常備薬だとか、シップだとかを引き出しにいつも用意している性分なので・・・。しかし福利厚生としては最低限、置くべきなのかな?と考えを改めました。ありがとうございました。