• ベストアンサー

柔道の本

私は、柔道大好きです!・・・っといっても、3ヶ月前くらいからです。そこで質問です。柔道の技とか、ルールが詳しく、分かりやすく載っている本ってありますか?初心者でも分かるような。回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanyuki
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.2

はじめまして!柔術の先輩たちと独学で柔道を勉強したことがあります。 その際、柔道の本を何冊か読みあさりました。 お勧めを紹介いたします。 紹介する前に、大切なことがいくつかあります。 一つめは、誰かに技の掛かり具合を試し、 駄目だった点を、本を見ながら修正しないと意味がないということ、 二つめは、もし先生がいらっしゃるのなら、必ず先生に技を見て貰って、自分の動きを修正すること、 三つ目は、(多分一番大事なことなのですが)、 「言っていることが理解できる本を読む」ということです。 できれば大きな本屋に行ったり図書館に行ったりして、自分の目で確かめてほしいです。 「柔道教室」(醍醐敏郎 大修館) http://www.7andy.jp/books/detail?accd=00365097 帯の結び方、立ち方、受け身はもちろん準備運動まで載っています。 さらに技の解説も、これでもかというくらい詳しく載っていると感じました。 一つの技の入り方を何種類も、写真付きで解説してくれていますし、 他の技とのコンビネーションも、いくつも紹介されています。 連続写真で解説されている技の、手の向き、足の向き、頭の向き、 著者の解説の一言一言、 それらすべてを仲間同士で試行錯誤しながら解読していきました。 一番分かりやすい本でした。 ただ、柔道独特の「取」とか「受」とか「右隅」等という言葉に慣れることが面倒くさかったです。 「一本をとる! 柔道上達BOOK」(小俣幸嗣 成美堂出版) http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31368763 十字締めの感覚が分からなかった頃、(手首の感覚が育つまで、絞め技は上達しないものです) この本を立ち読みしたらなぜか決まるようになりました。 購入してはいませんが、「柔道教室」と比べて良い点は、 <1>カラー<2>分かりやすい日本語、の二点ではないでしょうか。 以下、ちょっと趣味が入ります。 「寝技で勝つ柔道」(柏崎克彦 ベースボール・マガジン社) http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30430633 最高です。柏崎先生のことを勝手に心の中で先生と呼んでいます。 柏崎先生の本は、合理的だからこそ分かりやすいです。 高校の先生だったからかもしれません。 寝技については柏崎先生がダントツです。袈裟固め・横四方固めの解説だけでも読んでほしいです。 「バイタル柔道」(立技編、寝技編)(岡野功 日貿出版社) 最後になりましたが、多分、一番有名な本が「バイタル柔道」です。 他の本に比べて、言葉による解説が少ないので、 初心者向きではありません。(その分写真は豊富です) でも、柔道家に全国アンケートをしたら、一位になるんじゃないのかな。 だって凄いもん。アーティストです。 バイタル柔道(寝技編)をノゲイラに読ませるという企画が、あったのですが、 そこでノゲイラは以下のように言ってます。 「こ、これは・・・、とてもいい!マジデ(日本語で)。この本、いい技ばっかりですね。」 (「格闘技 技の大辞典」ベースボール・マガジン社 P10) では、楽しい柔道ライフを!

judogirl
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にして本を選んでいきたいと思います!

その他の回答 (2)

  • daidaida
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.3

少し質問の答えとはずれますが、漫画を紹介させてください。 世の中には柔道に関連した漫画がたくさんあります。 「YAWARA」「コータローまかりとおる柔道篇」「帯をぎゅっとね」 等々・・・ その中で圧倒的におもしろく、かつ柔道の勉強にもなる超実践的で すばらしい究極のお勧め漫画があります。 小林まことの大傑作「柔道部物語」です。 読むだけで大体のルールは把握できると思いますし、 何がこの漫画のすごいところとかといえば、作者の小林氏が 柔道経験者ですので、とにかく技に入る時の体の位置だとか、 組み手争いの描き方とか、入った時の形とかイチイチ納得がいって、 大変為になります。 その点、柔道の勉強といった観点から最悪なのは「YAWARA」です。 なにしろ、技にはいるタイミングやら型やら、滅茶苦茶です。 もちろん、漫画としては面白いのですが。 ですから、だまされたと思ってまずブックオフで立ち読みでいいので 「柔道部物語」を読んでください。 私は柔道部でしたが、部員みんな読んでましたよ。 結局ルールとかが分かる前に、本とか読むと内容が理解できなかったり するんですよね。大まかに分かるようになってから、本を読むと、 理解できたりするものなのですよ。ですから、漫画から入るのがおすすめですね。

judogirl
質問者

お礼

実は、私帯をギュッとねにはまって柔道を始めようと思ったんです。こんなに柔道の漫画があるなんて・・・呼んでみる価値アリですね!ありがとうございました!

回答No.1

こんにちは。 柔道有段者の男です。 本屋のスポーツコーナーにいけばいろいろあるので、 立ち読みして気に入ったものを購入すれば良いと思います。 面白い本は、 ・バイタル柔道(立ち技編、寝技編)  …東京オリンピックの金メダルの人が書いています。   かなり濃い本ですけど、熱いです!   高校時代はこれを読んで、技研究をしました! ・山下さんの本もなかなかお勧めです。

judogirl
質問者

お礼

自分にあったものを探してみます!ありがとうございました!