- ベストアンサー
株価指標の比較
業種が異なる銘柄間で株価指標の比較をしても余り意味がないと聞きましたが、なぜですか?どなたかわかりやすく教えてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#169137
回答No.3
例えばPERでいえば、IT関連は高いですが、鉄鋼などは低いです。 業種によって平均水準が異なるので、同じ水準で比べても参考にならないし、 逆に間違って認識してしまう可能性があるからです。
その他の回答 (2)
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2
極端な例で説明すると、ITやハイテクと呼ばれる業種と 構造不況業種では 将来性が天と地になります。 将来性のある株は買われ、将来性のない株は売られ。 当然の結果ですね!買われる株は指標が高くなり 売られる株は低くなる。 そこで上場会社の全て平均値を求めて指標が極端に低いから と言って構造不況業種の株を買いますか? また、勝ち組、負け組と言われる今では、同じ業種であっても 指標は大きく違う事があります。即ち、株価ありきで 指標は後から計算する後付でしかありません。
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1
それは、よく言われます。業界ごとに特徴があるからでしょう。 例えば自己資本比率、不動産業あたりは低いのでは?製造業などはある程度高いでしょう。借金してやっていけるところと、借金が重荷になるところがあるのでしょう。 PERでも、IT関連はすごく高い場合があります。