ベストアンサー UNICODEからASCII 2001/10/19 07:05 すごく漠然とした質問でもうしわけないのですが UNICODEからASCIIへと変換するようなやり方 または 関数って C++であるのでしょうか 初心者なもので よろしくおねがいします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nakashi ベストアンサー率51% (21/41) 2001/10/19 13:56 回答No.2 VCなら MultiByteToWideChar [MSDN ライブラリ 2001 年 4 月] + [MSDN ライブラリ 2001 年 4 月] + [Visual Studio 6.0 ドキュメント] + [Visual C++ ドキュメント] + [リファレンス] + [Microsoft Foundation Classe リファレンス] + [Microsoft Foundation Class ライブラリ] + [MFC テクニカル ノート] + [テクニカル ノート 59: MFC の MBCS/Unicode 変換マクロの使用] BSTR sConvertFile = L"abc.txt"; USES_CONVERSION; char* sAscConvertFile = W2A(sConvertFile); 質問者 お礼 2001/10/22 16:05 解決しました ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) ranx ベストアンサー率24% (357/1463) 2001/10/19 12:24 回答No.1 ASCIIは7ビットのコードで128通りの文字(制御コード等を含む)を表します。 (8ビットに拡張したコードはいくつかありますが、本来のASCII 一方、UNICODEは16ビットのコードで、65536通りの文字を表す能力があります。 (実際にどれだけ使われていたかは知りません。) ところが、この中で、最初の128文字に限って言えば、配列はASCIIと全く同じ です。従って、16ビットから7ビットにキャストするだけでいいはずです。 char ascii_char; short unicode_char; if (unicode_char<128) ascii_char = (char)unicode_char; こんな答えを求めている質問なのか、「自信なし」ですが。 質問者 お礼 2001/10/22 16:04 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発C・C++・C# 関連するQ&A ユニコード変換 javaでユニコード変換ができるクラスがあるのでしょうか? native2asciiのような変換をjavaからしたいのです。 PHPにおいて16進数のアスキー文字とユニコード 文字列の明確な違いがわかりません。 たとえば16進数のアスキー文字であれば print "\x41"; とした場合 A という文字が出力されます。 また print 0x41; とした場合はアスキー文字ではなく 65という10進数における数値が出力されますね。 さらには print "\xe6\x96\x87\xe5\xad\x97\xe5\x88\x97"; と記述すると 文字列 という文字が出力されます。 ではそうではなくユニコード文字列というのはなんなのでしょうか? 一般てきに \u0000 という形式で表記される物ですが、コレがいまいちわかりません。 これは16進数のアスキー文字によるマルチバイト文字の再現と何がことなるのでしょうか? たとえば、JSONなんかを単純に出力してみるとこのユニコード文字列という形式で表現されますよね? このユニコード文字列の実態?を知りたいです。 よろしく御願いします。 【SQLServer】UNICODEから文字への変換について SQLServer2005を利用しています。 半角→全角変換の関数を作成するために、一度unicode関数を使用したいと考えています。 が、UNICODEから文字への変換方法がわからず困っています。 文字からunicodeへは、UNICODE関数があるのですが、逆はないのでしょうか? 一方通行にしか変換できないのでしょうか? ご存知の方よろしくおねがいします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム CIDコードからUNICODEへの変換??? .NETのC++でプログラムを作っています 外部から文字列が渡されますが、この文字列はCIDコードです これをUNICODEに変換して使用したいのですが、その方法が分かりません 『 CID UNICODE 変換 』をキーワードにして検索しましたが適当な資料に出会えません C++から呼べる変換関数などをご存知でしたらご指導お願い申し上げます 宜しくお願い致します UNICODEなPerl なんかいつもしょうもない質問ばっかで申し訳ないのですが、UNICODEで書いたソースコードを実行してくれるPerlってないですか? できればWINで。 文字列をUNICODEに変換できるモジュールとかじゃなくて、たとえばリテラル文字列のなかにユニコード依存なハートマークとか入れられたり、glob関数がファイルリストをUNICODEで受け取れたりと。 ASCIIはもう過去? いまどきのパソコンの文字入力はIMEですが、これはユニコードかシフトJISしか 使われていないのでしょうか?ASCIIはもうパソコンでは使われなくなったのでしょうか? UnicodeでないファイルをUnicode保存 いつも楽しく勉強させていただいております。環境はWin7Office2010です。 ExcelVBAからFSOを用いてCSV形式のファイルを読み込み、多少の加工をして最終的にはSQLServerに取り込むという作業をしています。 問題はCSVファイルのことなのですが、どうやらUnicodeでないようでFSOで開くと文字化けしてしまうものがあります。 Excelやワードパッドで開くとちゃんと読めます。 StrConv関数でUnicodeに変換しようとしたのになぜかできませんでした。 今回はファイル数が少なかったので、手作業でワードパッドで開き、保存の形式をUnicodeにして事なきを得ましたが、今後同様のファイルを多数処理しないといけないので手作業での変換は難しいです。 そこで、こんなことは可能でしょうか。 ・ExcelVBAで非Unicode形式のファイルを読み、Unicodeで別ファイルに書き出す。 または、 ・ExcelVBAでワードパッドなどを制御し、自動的にファイルを開いてUnicodeで保存しなおす。 ついでといっては何ですが、そのファイルの文字コードが何であるかはどうやって分かりますか。 できればVBAを介して調べる方法があれば教えてくださるとうれしいです。 HTMLユニコード(数値文字参照)の復元 10進HTMLユニコードを基のunicodeに変換したいのですが、どなたか、ご存知ないでしょうか。 こちらの環境はWindowxXp Borland C++ Builder6です。 今、「【」から12301を16進化して3010とし、これに無理やり、「\u」と「3010」を結合させてみたのですが、出力表示はu3010と失敗でした。 うまく行けば、「【」となるはずでしたが・・・・・・。 Web検索したところ、APIなどの変換のための関数が見つからないで自作したいと思っています。 宜しくお願いします。 VBScript ASC関数:文字エンコード(Unicode→Shif VBScript ASC関数:文字エンコード(Unicode→Shift-JIS)多対一変換について 初めての質問です。 よろしくお願いいたします。 【質問】 VBScriptのASC関数で文字をShift-JISコード 表示した場合、多対一変換され、文字変換が起こります。 この多対一変換をしないように、もし対応する文字が無い場合は、 ?になるようにしたいと思いますが、良い方法は無いでしょうか? 【現象】 ラテン1補助のÀ文字(A`)の UnicodeとSift-JISコードのマップ対応が原因のようです。 具体的には、Àは、 Unicodeでは(A`)だが、Sift-JISコードでは(A) にマップされているのです。 IMEパッドの文字コードをみるとわかります。 以下のサイトを見ると、さらに詳しく載っています。 ▼参考サイト 第7回 Unicodeからの多対一の変換[前編] http://gihyo.jp/admin/serial/01/charcode/0007 そこで、APIのwidechartomultibyte関数の wc_no_best_fit_charsを設定したエンコード方式 を使用すれば解決するというところまでは、 わかってきたのですが、これをVBScriptのASC関数 と同じ動きをするように関連付けるか、別途プログラム を作る方法がわからず困っています。 わかる方いらしたら、ご教授下さい。 よろしくお願い致します。 エスケープされたunicodeのデコード "\u063A\u0629" 上記のようなエスケープされたUnicodeの文字列を C言語でデコードしなければならないのですが、 何か利用できる関数や、変換ルールなどはないでしょうか? Javascriptなどでは簡単に出来るようなのですが、 C言語の説明は見つけられませんでした。 上記文字列はJSON形式で得られたものなのですが、 どうしてもC言語でデコードする必要があり、困っております。 ちなみにOSはLinuxで、iconvなどはインストール済みです。 エスケープされているせいか、そのままでは変換できないようです…。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教授お願いいたします。 漢字をUnicodeに変換する方法を教えてください! 現在取り組んでいるシステム開発で、漢字が含まれている文字列をUnicodeに変換する処理を行っています。例えば、 StrConv("出力", vbUnicode) 上記の変換結果は、"(8)娚"となります。この文字を、 StrConv("(8)娚", vbFromUnicode) このように再び漢字に戻した結果、"宇力"という文字化けが発生してしまいます。 いろいろと調べていたら、"出"と"宇"のUnicodeへの変換結果がどちらも"(8)"で同じである事に気付きました。これは一体、どういうことなのでしょうか? 漢字を文字化けさせないでUnicodeに変換するにはどうすればよいですか? また、Unicodeに変換する関数;MultiByteToWideChar()のVBでの記述方法や宣言の仕方など詳しく教えて下さい!! よろしくお願い致します。。。 Javaでアスキー文字を取得 みなさんこんにちは。今回仕事で今までのPerlやCで書いたCGIなどのソースをうちでもJavaで書き直すことになったのですが、どうしてもわからないことがあり質問させていただきたいです。Javaでアスキー文字を取得する関数みたいなものはあるのでしょうか?たとえば48なら0をとってこいみたいなことがしたいのですが・・・(Perlならchrとゆう関数があります)またなんかいい方法があったらぜひ教えてください。かなり困っています。分かる方是非教えてください。よろしくお願いします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム EBCDICをASCIIに変換したい EBCDICをASCIIに変換したいのですが、 ASCIIは半角カナは変換できませんよね? それをどうにかして変換できるようにしたいのですが。。。 どなたかご存知の方、教えてください。 Unicode 先日は文字コードについて色々助言してくださりありがとうございました。 おかげさまでJIS,EUC,SJISの変換はできましたが、 Unicodeについて詰まっているところがあります。 SJIS→UnicodeはSJISにあったU+XXXXに変換し、 それを1~4バイトにさらに変換して文字表記されることで出来ます。 後者の1~4バイトにさらに変換するやり方は出来ているのですが、 前者のSJISにあったU+XXXXに変換するところで詰まっています。 ##SJIS Unicode Name Note 0x00 U+0000 # <control> 0x01 U+0001 # <control> 0x02 U+0002 # <control> 0x03 U+0003 # <control> 0x04 U+0004 # <control> 0x05 U+0005 # <control> 0x06 U+0006 # <control> 0x07 U+0007 # <control> : : こういった変換表(テキストファイル)があるのですが、 どのようにしたらこのファイルをプログラム上で操作? できるのでしょうか? 例)SJISで0x07→U+0007→1~4バイト変換の 0x07→U+0007部分についてです。 また、逆に変換する際の0x07←U+0007についても わからないでいます。 何かヒントをください。 Unicodeって・・・ Unicodeを初心者の人に説明するとしたらなんと説明したら いいのでしょう? どういうところで使われてるものでしょう? EXCELでテキストファイルで保存するとき Unicodeがありますが、 普通のテキスト形式とどう違うのでしょうか? テキストで保存したあとメモ帳などで開くと同じようですが。。。 UNICODE対応ってどういうことなのかわかりません VC++とかでUNICODE対応というと文字列をwchar_t型で扱うことなのかなと思うのですが、その場合UTF-8ってどういう扱いになっているのでしょうか? ウィキペディアを見ると、インターネットではUTF-8が主流であるようなことが書かれています。 UTF-8はアスキー文字セットとも互換性があるようなので、char型で文字列を扱うのかなと思いました。 それなのに、VC++でUNICODE対応の設定にするとwchar_tで文字列を扱うようなので、UTF-8がどういう扱いになっているのかよくがわからないのです。 どなたかお答え頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 ASCII変換について ASCII変換についてです。 unsigned char *p; p = "0x01,0x02,0x03,0x04"; 4バイト分、*pをASCII変換して出力する方法を 教えて下さい。 結果は『01020304』と出力されると思います。 toasciiを使用するのかと思いましたが、うまく いかず困っております。お願い致します。 Unicodeについて質問です。 Unicodeについて質問です。 あるテキストファイルからUnicode文字を検索したいと思っています。 Unicode形式で保存したくないテキストファイルがあるのですが、どうやらどこかにUnicode文字を使ってしまったようで検索に手間取っています。 かなりの文章量のテキストファイルなので目で探す事は非常に困難で、仕方なくUnicodeコード表を元に一文字ずつ検索しているのですがなかなかヒットしません。 アラビア語のような特殊な文字を記入した記憶はないのですが、こちらのコード表(http://nurucom-archives.hp.infoseek.co.jp/digital/unicode-table.html)によると半角数字もUnicode文字となっていたりするようで知らずに入力した可能性が高いです。 できればテキスト貼り付け(方言変換サイトなどのように)でUnicode文字を検索できるサイトか、もしくはフリーソフトのようなものはありませんでしょうか。 Unicodeについて教えていただけるだけでも助かります。よろしくお願いします。 [コンピュータアーキテクチャ] Unicodeについて Unicodeについて勉強中です。 その中で2つほど質問があります。 日本語コードとUnicodeの変換における問題点とその解決方法について教えていただけませんか? もう一つあります。 UNIXとWindowsでUnicodeはどのように用いられているのでしょうか? 以上二点についてご教授願います。 ASCII以外のUnicode文字とは? 「セレクタで使用できる文字について」で質問したのですが、 <a id="あすきー以外のユニコード文字名">日本語のアンカー</a> このように回答していただいたのですが、「ASCII以外のUnicode文字」というのは、日本語という意味なんでしょうか? セレクタに日本語を使用する場合、トラブルを避けるためになるべく使用しない方がいいと回答をいただいたので、セレクタに使用する文字は、全て半角で、大小のアルファベット(「A-Z」「a-z」)、数字(0-9)、「-」(ハイフン)、「_」(アンダースコア)のみ使用するのがベストなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
解決しました ありがとうございました