- ベストアンサー
友達と上手く付き合えません・・・(高3♀です)
長くなりますが、聞いてください(>_<)同姓である女性の方にアドバイスがもらえたら嬉しいです。 私は現在高校に通っているのですが、友達との付き合い方があまりわかりません。なので友達は“浅く広く”であって、決して親友と呼べる子はいません。 友達と過ごす時は常に緊張していてただ疲れるだけなので、できれば一緒にいたくありません。 友達と居ると、何か話題を作らなきゃと焦ったり、相手は私の事をどう思ってるのか、私と居て楽しいのだろうか、と心配したりしているだけであって、私自身は友達と過ごしていてちっとも楽しいなんて思えません。だから学校の移動教室の際に一緒に移動してくれたり、昼食を一緒に食べてくれるだけの関係で良いのであって(人の目が気になるので・・・)学校以外での関係は求められないのです。 でもそれではいけないと思い始めました。 まだ高校のうちはそれでも良いかもしれませんが、私は大学に入ったら寮で生活する予定なので、一日中友達に囲まれて居ると今の自分では疲れ果ててしまいますよね。 このようになってしまったのは高校に入ってからです。中学の時は友達といるのが楽しくて修学旅行なども大歓迎でしたし一緒に出かけたりもしていました。 なぜ高校に入ってこんなふうに変わってしまったのか・・・泣きたい気持ちです。もしかしたら高校が女子校だからでしょうか、、、。私は小さい頃から男の子と気が合いよく遊んでいる子だったので。。 でも大人になるにつれて同姓の友達の方が大切になってきますよね。だから女の友達と上手く付き合えるようになって、親友と呼べるような子もできたら良いなと思います。 そして一番願っていることは友達と居て疲れないという事です。 どうすれば良いのでしょうか?こんな私に何かアドバイスを下さい!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
十数年前に同じ悩みを持っていた女性です! 気を使いすぎて、疲れてしまっている様子ですね。 私も女子高で、その後の学校、会社と、何年も女しかいない生活ばかりしていたら、気を使いすぎて、精神が疲れきってしまいました。 私からのアドバイスです!(何年もかかってようやく出来るようになって来ました。) 1.相手がどう思っているのか気にするより、自分が楽しいかを重視する。 2.相手の意見を、間に受けず、受け流す。 3.相手に合わせ過ぎない。 4.自分の好きな話をする。 少し図々しくなって、自分が楽しんでいれば、自然と一緒に楽しんでいる人が出来ると思います。 大人になるにつれて、友達は離れていくものだと、私は考えます。 自分の生活で精一杯になるからです。 楽しい時間を共に過ごしたことが、一生の友情になると考えます。 親友は、財産と言われていますが、なかなか手に入るものではありません。 また、失うこともあります。日々、努力です。 お互いに頑張りましょう。 楽しい学生生活、寮生活を!!
その他の回答 (3)
- greenbard00
- ベストアンサー率0% (0/1)
なかなか気のおける友達ができないのは、私は環境にあると思うよ。 環境によっている人種が違うから、その学校の人達がたまたまmitsukiさんに合わなかったのかもねぇ。 それはしょうがない事だから、未来の人間関係には悲観的にならないで、今回の悩みを機会にこれからの環境を考えていけばいいんじゃないかな。自分に合う環境。 もう大学や住む場所は決まってるみたいだけど、 自分の趣味の合うサークルに入って話題や雰囲気の合う子を探すとか、(もし大学も付属上がりで女子高なら)バイトで男友達も探すとか。 大学生になったら高校生の時よりも行動が自由だから人目に合せた友人関係もあまり必要なくなってくるから安心してね。自分でどんどん選んでいけるよ。 あと、残りの高校生活も諦めないで似た匂いの人間を探すアンテナをはってれば、良い友達に巡り合えるかもしれないと思うよ。少数派だと思うからなかなか見つけられないのかもしれないけどいる可能性は十分あると思うんだ。 いつか、一緒にバカしたり本音をしゃべれたりする素敵な友達ができるといいね。 頑張って。 (^^)q-★
お礼
回答ありがとうございます。 気のおける友達ができないのは私に今の環境があってないからなのですね。確かにそうかもしれません・・・というかそうです!でもそういう事でしたらおっしゃるとおり環境が変われば解決できるので将来を心配することは無いですよね♪ 大学生になったら今のように人目を気にしなくてよくなるのですか♪気が楽になりました。 励ましありがとうございます。自ら積極的に友人がつくれたらと思います。
- achaaaaa
- ベストアンサー率0% (0/1)
ぁたしも高校ゎ女子高だったし、中学ん時ゎ男の子とかの方が気が楽だったから仲良かったリしてましたょ。けど、男の子と仲イイのゎ同姓にキレられたり大変でした。。。まぁそれゎイイとして。 友達ってそんなに深く考えることゎないと思ぃますょ?一緒に過ごしてるってことゎぁなたのことを楽しくなぃとか思ってるゎけぢゃなぃってことだし、むしろ楽しぃから一緒にぃるゎけだから。。。ぁたしゎ仲のょぃ娘ゎいるけど、浅ぃ付き合ぃです。相手ゎたぶん深ぃ付き合いだと思ってると思ぅけど、ぁたしゎ誰に対しても全てをさらけ出せなぃ性格だから必然的に浅ぃ付き合ぃになっちゃぅんです。 たぶんぁなたゎ相手のことを深く考えすぎちゃぅんぢゃなぃですか??だから疲れちゃったりするんだと思ぅ。実際どぉ思われたってぃぃとぁたしゎ思ぅんですょ。ぁリのままの自分を見てくれればって。それで離れてく友達なら友達ぢゃぁなぃって思ぅし、何も気にせず付き合ってて気づくとそばにぃるってヒトが友達ってゅえるかなぁってぁたしゎ思いますょぉ★
お礼
回答ありがとうございます☆☆ 私と同じような経験のある方からアドバイスをいただけて光栄です♪ 友達について深く考える必要はないのですね。なんか肩の荷がすっと下りた感じがします。 相手にどう思われたって良い、ありのままの自分をみてもらえれば良い、って思えるように早くなりたいと思います☆嫌われたらイヤだとか思ってしまう事があったけど、自分をさらしだす事で嫌われたなら嫌ってくる子は自分とは合わないんだ、って思うようにします☆
女子校にいたことはありませんが、女子ばかりの所にいたことがあるため、同じような疲れを感じた事があります。 まず、どうして自分は緊張するんだろう、と振りかえってみて下さい。男の子の方が気があう場合、一緒になって、ばかなことでげらげら笑う事が出来たり、何かに一緒に夢中になれるものがあったのかもしれません。けっこう性格が違っていても、同じような趣味を持っているならば、それだけで仲良くなれることってありますよね。 逆に、女の子ばかりの集団になってしまうと…女の子でも男の子でも、一人一人ならば気が合う子は見つかるのでしょうけど…、時々、よどんだ池のような状態になることがあります。大人になり社会に出ると、必然なのか、そういう人ばかりではなくなりますが、高校や大学時代の場合は仕方がないのかもしれません。そういう空気があるから緊張するのかな? 一緒にごはんを食べる仲間がいないと、まるで、「アノ子、ひとりなのね」という噂やそういう目で見られるかもしれない、ということで、だれかいないかな、と思うのかもしれませんが、今まで、一緒にいておもしろいな、とか、おもしろそうだな、という子はいませんでしたか? もしも、そういう子がいたら、「一緒に食べない?」と自分から誘ってみることも必要だと思いますよ。 また、「自分を好きになってくれる友達いるかな」とびくびくしなくても、大丈夫じゃないかな。そもそも、周りの子は、―噂話の種にするために服装などをチェックしているかもしれませんが―あなたの事を見ているのでしょうか。うまくなじめない、違和感を感じる、緊張して何か話さなきゃ、と思っている間のあなたは、もしかすると、自己意識バリバリ中なのかもしれません(^_-) もちろん、「親しき中にも礼儀あり」というようにお互い配慮することは必要ですが、空回りする必要も、相手に無理に合わせる必要もありません。大学になったら、探してみると、同じような人がいたり、性格が違っても仲良しになれる人も見つかるかもしれませんよ。 自分のペースで頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます☆☆ そうなんです、男の子とはばかげた事で狂ったように笑っている事がよくありました。女の子とはそういう事をした事はありません。自分は性同一性障害なのだろうかとも悩んだことがありました(>_<)でもそうではなく、同じような夢中になれる事があったりしたからなのですね。振り返ってみるとその通りだな、って思います。 “よどんだ池”と例えられている様に、女の子ばかりだとやはり居づらい雰囲気が漂うものなのですね。大人になればそんな事はなくなるという事で安心しました♪ 確かに私は自意識過剰なのかも知れません。実は自分の事ばかり考えてるのに他人の事ばかり考えてしまっているように勝手に信じ込んでいるような気がしてきました。 自意識過剰を直します! アドバイスありがとうございます♪
お礼
回答ありがとうございます☆☆ 同じ悩みを持っていた方からのアドバイスという事で心強いです! 実際に悩みを解決される源となった4カ条を掲げていただけて本当に光栄です! その4か条、書いて部屋に張っておきます! 図々しくなっても良いのですね。とにかく自分が楽しんでいるだけで友達は自然とできるものなのですね。本当にアドバイスありがとうございます♪