• 締切済み

Microsoft IME について

Microsoft Natural Input 2002 Ver.8.1を使用しています。 タスクバーの入力モードが常に直接入力になっています、これを常にひらがな入力にしたいのですが、 設定方法をご存知の方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.4

NO.1,2です。 >「半角/全角」キーを押せば、ひらがな入力になります。 やはりその操作は必要なんですかねー IMEでは、これが標準です。 理由は、他のファイルにした場合に、自動的に元に戻れば、使い易い人もいるからだと思います。 どちらが良いのかは、使う人によって違ってきます。 ATOKは、変換機能も進んでおり、慣れると使いやすいと思います。

noname#13036
質問者

お礼

何回もご迷惑をおかけしました、IMEの標準であれば仕方有りませんね、全世界的には直接入力の需要の方がはるかに多いのは納得です。 大変有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cs-megami
  • ベストアンサー率38% (58/152)
回答No.3

要するに、パソコンを起動した時点で、すでに「ひらがな入力」で、 どんなソフトを立ち上げても、常時「ひらがな入力」のままにしたいということですか?

noname#13036
質問者

補足

その通りです、無理ですかねー、申し訳ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.2

>ひらがな入力の状態で例えばOutLookに画面を変えますと、また直接入力に戻ってしまいます 画面を変えた場合は、「半角/全角」キーで、ひらがな入力になりませんか???。 ならなくて、直接入力に変わるのですか???。

noname#13036
質問者

補足

「半角/全角」キーを押せば、ひらがな入力になります。 やはりその操作は必要なんですかねー、やはり外国製品では常時ひらがなは無理ですか、ATOKとかでないと・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

直接入力モードから、「Alt」キーを押しながら、「カタカナ/ひらがな」キーを押してください。 これで言語バーの右下にある「KANA」が、くぼんだ状態になります。 私は、この方法で、常にひらがな入力を使用しています。

noname#13036
質問者

補足

早速のご返答有難うございます。 確かにご指示通りになりますが、ひらがな入力の状態で例えばOutLookに画面を変えますと、また直接入力に戻ってしまいます、また同じ画面を再表示しても元に戻ってしまいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A