FTR購入で注意すること。
以前、MTバイク購入について質問させていただいた者です。
ご回答された方々の意見や自分の体格、運転レベル、費用などを
検討した結果、HONDA社「FTR」を購入することにしました。
VTRやホーネットなども考慮したのですが、VTRは費用がかかり、
自分の用意できる範囲を超えてしまっていること。初心者に、
ホーネットは大きく、足回りなど少し難しく感じたこともあります。
スズキ、ヤマハ、カワサキなど他社も検討したのですが、どうも
販売店のフォロー(あくまで私見などで、良心的なお店もあると
思います。念のため。)や接客などがアバウト(これも店員さんに
よると思います。)だったこともありました。
実際、販売店に出向きお店の方に相談したこともあります。
新品同様な(500kmぐらい走っていない)中古車もありましたが
諸々の費用を提示されてた結果、新車購入と3万円の違いしか無い
こと、車体保証期間が新車だと3年。中古車だと1年期限。盗難保険
も無くアフターケアなども見劣りするように思いました。
もっとも販売店側からすれば新車を薦めるのが当たり前だと思います
が、第一印象が自分にはとても良く思えたことが決め手になりました。
色も黒、青、赤があり将来買い換えることを考え、「黒」にしようと
思います。
そこで現在、FTRに乗っている方、乗車経験のある方などが、実際に
FTRを購入する上で、「これだけは注意したいこと」があれば、
アドバイスを賜りたいとおもいます。
なお、購入店はホンダの正規代理店です。総費用が30万前後でした。よろしく、ご教授下さい。
ここをネタにして、ホンダ社製のバイクについて意見を交換しても
構いません。ただ、こちらは初心者なので出来るだけ判りやすい
表現を願います。おて柔らかに。
お礼
詳しくありがとうございます。一般の工具とプラグレンチを買おうとおもいます。 ありがとうございました。