- ベストアンサー
記憶が飛ぶ?
僕の友達が記憶が飛んでしまって悩んでいるというのです。 本人曰く、短期間に対人関係でストレスを抱えてしまった為だと いうのです。 僕には医学的知識がないのですが、とにかく心配です。 そういったストレスの問題からは一ヶ月以上経過しているのですが、 しばらくそういった「記憶が無くなる症状」というのは 続いてしまうのでしょうか? 本人にも医師に相談することを勧めているのですが、 なかなか言うことを聞きません。 これだけでは一概に断定的な見解は述べられないとは思いますが、 ストレスと記憶が飛ぶといった症状の因果関係等、 どんな情報でもお待ちしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
知人の最近の出来事ですが、同じ症状がありました。 以前から、うつ病も有りました。 ある日、突然に半日間の記憶が消えてしまい、病院に行ったところ、ある時点の記憶が無くなるもので「全健忘」と云うがあるのて、それだろうと云われました。 これに当てはまらないでしょうか。 下記のページをご覧ください。 http://www.so-net.ne.jp/vivre/hkd/cons/health/k11_023.htm 知人は、その前後に人間関係で問題があり、悩んでいたので、心療内科にも行って聞いてみたところ、こんなことを云われました。 全健忘には間違いないが、原因としては、嫌なことを忘れたいという潜在意識から起きたの思われ、実際にその様な例は多いとのことでした。 いずれにしても、この全健忘のように見受けられのす。 病院では、CTやMRIの検査を受けて、脳に異状がなければ特に心配はないと云われました。 頭の中の血管が詰まって血流が悪くなっても起きるとのことですから、一度は、検査を受けられることをお勧めします。
その他の回答 (2)
生化学の話を理解できますか?。 海馬(短期記憶に関係する臓器)における代謝が主体です。 お話ではストレスが主体なので.実験ノイローゼの内容を1で答えましたが.代謝障害がある場合には神経内科の話に.脳血管障害があるはあいには脳外科の話になります。 1の内容は.CTやMRIで原因が分からない(発見できない)場合に限っています。
お礼
補足までしていただき感謝しています。 病院に行くことを勧めるつもりです。 ありがとうございました。
心理学の入門書を見つけて(心理学のhow-to書は不可). 「学習」のところの「実験ノイローゼ」の内容を読めば大体見当がつくでしょう。 強いストレス下で学習を強要すると.記憶が低下する話です。 簡単に言えば.条件付けの失敗です。同じ環境にある他の方にも発生する可能性が大きいので.該当環境から離れることが最初にすることでしょう。
お礼
レス、ありがとうございます。 脳に異常がある場合とそうではない場合があるのですね。 やはり病院に行くことを勧めたいと思います。 医師に問題がないと指摘されれば本人も気分的に違うと思いますし。