• 締切済み

建物の影でも紫外線は浴びるのでしょうか

こんにちは。 晴れた日だけでなく、曇った日にも 紫外線がでているようですが、 建物の影でも紫外線を浴びるのでしょうか。

みんなの回答

回答No.5

昔実験した時に日陰でも直射日光の2~3割位は紫外線量が あった気がします。 あと建物の中にいても窓際だと紫外線を浴びるみたいです。 窓から離れれば離れるほど紫外線量は減るらしいです。 一般的には3,4m離れるともうほとんど影響はないみたいです。 http://uv.0014.biz/ 紫外線の強さを測定してみよう だと窓際だと200の値が3m離れた室内だと5になるみたいです。 要するに真っ暗じゃない場合は大なり小なり紫外線はあるみたいです。

参考URL:
http://uv.0014.biz/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.4

太陽光からの紫外線は、直射光で直接届く紫外線の他に、空気中に浮遊する固体または液体の微粒子(エーロゾル)に散乱されて届く紫外線があります。 また直射光からの紫外線は物体に当たり幾分反射します。 ですから建物の影の条件にもよりますが、浴びるというほどのことではないにしろ、赤外線量は皆無ではないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12252
noname#12252
回答No.3

 晴天でも曇天でも雨の日でも日陰でも、そこで本が読めるぐらいの明るさがあるのであれば、そこには紫外線が届いていると思ってもらっても差し支えありません。  日傘をさしていても日焼けするのと同じです、横や下方向から反射した紫外線が飛びこんできますので。  

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.2

紫外線とはそもそも 非可視光なので目には見えなくても 一応光なのです 可視光の外側が波長の短い方が紫外線 波長の長いほうが赤外線です もっと外側が電波だったりX線やγ線だったりということです ですから電波など死角でも届きますから 当然可視光に近い紫外線も何かに反射して 届くのです したがって極論をいうと浴びると言うことになります

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

光はあちこちで反射していますから、反射された紫外線が当たると思います。もちろん直射日光よりも少ないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A