• ベストアンサー

酔っていたときのこと

彼も私も、好き、とか言葉で伝えたことがありません。 毎日忙しく、なかなか会えないので、自分の存在が負担になっていないか不安になることがあります。 言葉にして伝えることがすべてじゃないけど、 お酒の力を借りて話をしようと思い、家で飲みました。 そして昨日、 お酒を飲んでしばらく色々話をして、 最近の話とか、普通の話をして、さぁ「私は側にいてもいいの?」って言おうと思って・・・・。 そこから記憶がありません!! 電気が暗くなっていて、気がついたらHしていました>< 緊張していたため、酔いすぎてしまっていたみたいです。 (決して無理やりでは無いです) 彼はずっと記憶があるようなのですが、 何を言ったか聞いてもいいと思いますか? 話はできてたんだろうか・・・全然解りません^^; シラフで仕切り直したほうがいいでしょうか。 情けない質問ですみません。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vlovev
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

なんだか、かわいいですね^^ すごく良い彼女だろうなと感じます。 仕切りなおしたほうがいいかな。 キオクが無くなって忘れたというのは 聞いてから後でそう付け加えても良いかも。 今ここにかいてる通りちゃんと 「お互い忙しくて好きだとか言えてない、負担になってない?」 事を確認するのいいですよ。 重荷に思われてるかと気にしすぎて お酒の勢いでしか聞けなかったけど、 もう一度聞いて良いかな?で、いいと思います。 ごめんね、忙しい時に。。みたいなのもアピールして素直にきけば相手だってかわいいな!ってなると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gigarush
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

Hしてたら、OKでしょう! ただ今までのあなたの印象が変わらないように控えめに聞いてあげたらいいんじゃないですか。 僕はほとんど呑めなくて彼女やまわりの人間がのんべぇばかりのためかお酒のチカラ借りての表現はアリとおもってます。どんなカタチでもたまには気持ち伝えていくべきと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A