• ベストアンサー

女性だけの職場で悩んでいる方、どうやって対処していますか?

職場に嫌みなことをいう先輩がいます。 わたしと先輩を入れて3名で仕事しています。(上司は大きい会社の方にいて、こちらは支所のようなものです) 今日は『すぐきれる子が前の職場にいたけど、その子の同僚が上司に言ってね、そういう子は異動とか人事の方で絶対に色々あるんよね~』とか『頭がよくてもあれじゃね~』みたいなこと遠回しに言われた気がしました。 昨年異動になった人は実はこの先輩が上司に告げ口していました。その人たちがいなくなったら、今度は自分がターゲットのようです。まだ7月なのに辛いです。 わたしが生意気なのかな。先輩が分からないことなど聞かれたら、PCや事務的なことでは教えたりしていて「ありがたいわ~、わたしみたいにアホでないから○○さんはいいよねぇ」とか言うんですけど、何か今は嫌みにしか聞こえなくなっていています。何だか最近は顔も見れません。 「おかしいな」と思うことは、言うようにしてます。先輩に直接きれたことはないですけど、今日のことも、『それって遠回しにわたしに嫌み言っているのですか?』とまでは言えないです。 女性だけの職場で悩んでいる方、どうやって対処していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も女性だけ5名の職場にいます。 女性特有とは思いたくありませんが 本来の仕事の目的以外に感情面や言葉の行き違いなど 配慮しなければならない場面が多くあります。 和気藹々とまではいかなくても 気持ちよく仕事をこなしチームワークを良くすることで 結果的にはスキルアップや仕事の効率アップに 繋がるのが望ましいですよね。 >わたしが生意気なのかな。・・・ >「おかしいな」と思うことは、言うようにしてます。 どんな言い方をしていますか? 相手の自尊心を傷つけない言葉に配慮したり その後のフォローはできていますか? 正しいと思う事を主張するときは 少し控えめにした方がいいものです。 正しいことを言う時って 相手や周りを傷つけやすいものです。 それから「報告・連絡・相談」は大切ですね。 それにしてもsio-ayuさんは今 とっても神経質になってらっしゃるように 文面から感じました。 全てネガティブに考えるようになっていませんか? 先輩にしても誰にしても、 いい面・悪い面の両方をもっているものです。 いい面にフォーカスを合わせていくように 気持ちを切り替えてみてはどうでしょう。 先輩のいいところって浮かびますか? >「ありがたいわ~、わたしみたいにアホでないから >○○さんはいいよねぇ」 って言われたら、 「えーっ?私もわかってない事もあるんですよぉ。 先輩の事、頼りにしてるんですから、頼みますよ! でも私でお役に立てる事でしたら なんでも言ってくださいねー。」とかってサラリと 明るく言ってみるのはどうでしょう? 悲観的、否定的な気持ちは表情や言葉に表れますよ。 先輩の気になる発言も笑顔で吹き飛ばす位の気持ちで 逆に先輩の信頼をガッチリ摑むように トライしてみてください! 私も頑張ります。お互い頑張りましょうね!

sio-ayu
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。そうですね、正しいと思うことは控えめに言うとよいですね。 頼りない自分ですけど、先輩は意見をよく聞いて取り入れてくれていると思います。昨年は本当にいい先輩に巡り会えたと思っていたんですよね(苦笑) 2年目で、「相手が変わった」と思いこんでいたけれど、本当は自分自身が変わったかも知れません。最近傲り高ぶってたんだと思います。それと気にしすぎていたのかな。 質問できてよかったです。 たくさんの励ましありがとうございました☆

その他の回答 (1)

  • a080010
  • ベストアンサー率14% (60/423)
回答No.2

アドバイスにならなかったら申し訳ありません。 私は逆に男性ばかりで女性は私一人という職場です。 以前は受付をしたこともありましたが、その頃は本当に 女性だけでした。 私の場合は今の男性ばかりの職場の方が辛いです。 周りの男性も身障者の方々なので(会話ができないので) 始業から終業まで会話という会話がない状態です。 重度の方は私の仕事の邪魔をします。。 私みたいな人もいます、話せるだけいいと思いますよ。 私は嫌味言われてもいじめのターゲットになってもいいので普通に仕事をしたいです。 こんなヒトもいます。 前向きになってね。

sio-ayu
質問者

お礼

そうですか、1日会話のない状態って大変そうです。きっと疲れ方が普通の職場と全然違いますよね。 わたしも午前中ひとりの時が時々あるんですけど、電話もかからない場合、昼過ぎにパートさんが来た時は疲れ果ていますね。 大変ですね。 アドバイスありがとうございます。前向きに自分のことを考えるいいきっかけになったと思います。これからもがんばりましょう、お互いに。