- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:祖父が寝たきりになった場合の家族の対応に悩んでいます(再投稿))
祖父の介護に悩む家族の対応方法と負担軽減策
このQ&Aのポイント
- 家族が対応に悩む祖父の介護について、家族の負担を軽減する方法について検討しましょう。
- 急激な痴呆の進行と体調の悪化により、祖父の自立が難しくなっていることが明らかになりました。
- 老人ホームやヘルパーの利用など、負担軽減の方法を検討しながら、同じ状況に立ち向かった他の人の体験談も聞いてみましょう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
nyanko_2003さん、こんにちは。 介護は大変ですよね。精神面でも体力的にも金銭的にも… 私はヘルパーをしていた事があるので、少しくらいはアドバイスできるかな?っと思い書かせていただきます。 さて、まず介護保険の認定をうけましたか? していないのなら、是非してください。 お年を考えても、出ると思いますよ。しかも認知障害(痴呆)ならば、なおさらです。 家族が面倒を見れないのであれば、老人ホームがいいと思いますが、安いところは入居希望者がたくさんいる為2年待ちとかはざらだそうです。 介護保険が出るようでしたら、ケアマネージャーに相談して見るのも言いかと思います。 ヘルパーは滞在型と巡回型があるのですが、それもケアマネージャーに相談するのがいいかと思います。 毎日ヘルパーを…となると、たぶん介護保険の枠内では無理だと思いますので、実費になる分をお母様のお姉様と相談して、例えばお母様の家で見るのであれば、金銭的にサポートしてもらうとか… それでも、ご家族にとって介護は24時間365日休み無く続く事ですので、大変だと思います。 どちらにしても、まずは介護保険を使えるように行動を起こしたらいいかがでしょうか? ケアマネージャーも一人ではなく違う業者に相談してみると、いいアドバイスが貰えると思いますよ。
お礼
こんにちは、ありがとうございます。 家から出ない生活が、もう5年になります。 「○○に行かない?」と聞くと、「行く」と答えるので準備していると、出かける寸前に「行かない」と言い始め、言い出したら頑固者なので絶対出ようとしません。 また、補聴器が必要なほど耳が遠いのですが、これもまた頼んでもなだめても補聴器をつけようとせず、他人と会話も困難です(自分は聞こえていなくても生活できる。誰にも迷惑かけていないと思っているようです)。 ですので、こんな祖父なので、ヘルパーさんにも多大なる迷惑をかけることは目に見えてわかっているので、余計頼みにくいです。 食事は食べてないのに食べたといい、空腹のために体力がなくなります。 だるいので、動きたくないと布団から出てきません。 布団から出てこないので、また体力が無くなり、どんどん痩せていくと言う悪循環に陥り始めました。 まだ猫が居るので、それと遊んで何とか今まで持ってきたような状態です。 金銭的の援助は(と言うか協力ですね)、祖父からいかに金を無心するかばかり考えて(息子が結婚するからと嘘をついて、祝い金を取っていきました。でも、結婚はうそでした)、祖父のために金を出す気は一切無いそうです。 でも、祖父が一生懸命葬式代にとためている虎の子を、「葬式あげても少し残るだろう」と狙っているそうです。 しかし、祖父は自分の生命保険を私たちに内緒で勝手に解約してしまったので治療費が一切保険でまかなえないので、その貯金は葬式代よりこれからの治療費に消えていくのが目に見えています。 と、母の姉一家は全く当てにはなりません。 先程、老人ホームの件を何とか前向きに考えようかと母と話していた所、田舎の親戚から「娘(母と母の姉)が二人も居るのに、父親を老人ホームに押し込めるとは何と言う親不孝だ!!」と怒りの電話がありました…。 でも、その親戚も何もしてくれません。 全てこれからの祖父の負担は母と孫の私たち姉妹にかぶさってきます…。 昨夜も、母と家族会議を開いたのですが、なぜか理由がわかりませんが、母は母の姉家族との話し合いを避けています。 ですので、現在こちらの家族の中で立ち往生の状態でもうどうしたらいいのかわからなくなってきています…。