- ベストアンサー
胃カメラの前の注射
ちょっと気になったのですが。 先日、健康診断で初めて胃カメラを飲んだのですが。 その前に胃の動きを弱くするということで、注射を打ちました。 肩のところに筋肉注射です。 当然と思っていましたが、する人としない人がいるようで。 した人としなかった人と比べてみると、どうも性別や血圧などは関係ないようで、素人には何を根拠に?と思うところです。 詳しいことは分からなくてよいのですが、どの検査で振り分けられるのかお分かりの方がおられましたら、教えてください。 ちなみに、その日の検査は「便」「尿」「血液」「心電図」です。 胃部分の触診も受けました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- CERVO
- ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.2
- ChateauAres
- ベストアンサー率43% (64/148)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、副作用の心配がある人には打たない→打った人にはその薬に対する副作用の心配が少ない、と解釈してもよいようですね。 注射を打たなかった人の中で二人、不整脈といわれた人がいました。 今回の検査では、心電図検査で判断されたと思ってもよいような気がしてきました。 まとめて、回答いただいた方にお礼申し上げます。