八百屋さんに売っているトマトでも、そういうものが見られることってありますよ。
たぶん、出荷の途中で、完熟パワーが余って自爆したんだろうと思います。
朝どりトマトなどを、無人販売で売っているような場合だったら、私は、元気に育った証しだと思って、むしろ栄養不足のトマトよりはおいしいだろうと、すすんでそういうものを買いますが。
時間がたつと、当然そこから腐敗が始まりますから、その部分だけ切って捨てなければいけませんが、トマトとしての味は上等の部だと思います。
突拍子もない言い方かもしれませんが、妊娠線と同じようなものだと思っていいのではありませんか。
人間と違って、皮まで成長に追いつけなくてわれてしまったのでしょう。
その成長の度合いによっては、皮までは割れずに、妊娠線と同じように皮の下にうっすら細い線が見えるトマトもあります。
質問者さんの年齢、性別、出産歴などがわかりませんので、適当なたとえになるかわかりませんが、妊娠して臨月近くになると、おなかやももの皮下に、急激な体重増加の為にうっすらと白っぽい線がでることがあります。
妊娠に限らなくて、急に太った時も、皮は伸びてもその下の組織はその体重増加に追いつけなくて、幾本もの白い細い線のようなものがでることがあります。
たっぷりなったなら、どんどん気にせず、そういうものだったら、取って速攻でおやつ代わりに食べてください。
完熟の証しです。
太陽の下の完熟取り立てのトマト、温かいのをそのまま食
べるのも、慣れればとってもいいものですよ。
うらやましい。
気になるなら、はやめ早めに、へたのまわりがオレンジ色
位の時をめどにどんどん収穫してしまえば大丈夫ですが。
それでも、スーパーに出荷するためのトマトよりは、ずっと完熟に近い状態だと思いますから。
お礼
ありがとうございます。食も生活もできるかぎり、自然に近い生活。 精神的にもね。現実は不自然な毎日だけどね。 今は、なすとトマト、ほとんど毎日食べてます。速攻、おやつがわり、ですよね。