- ベストアンサー
知らない間に他人が借金した場合の返済について
父の名義で父の勤める会社の上司が消費者金融で借金しました。 その上司は既に自分名義では借りることが出来ないようです。 印鑑は会社で使用するように父の印鑑を作らされ、 会社で保管していたものを勝手に使われたようです。 消費者金融で借り入れる以前にも父の名義で銀行の通帳を作り、 ここでも毎月限度額まで返しでは借り、を繰り返しているようです。 扶養中の学生の妹がまだ3人いるし、 借金の事と仕事のストレスがたたり父は先週まで1ヶ月入院しました。 本当なら慰謝料も請求してやりたいところですが、 この返済は父がしなければならないのでしょうか? 経験のある方、この問題についてご存じな方、 回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
会社も管理の行き届いた大企業でなく、 簡単に管理するポストであれば印鑑も持ち出せるかんじなのですが 常識で考えてしないと思うんです。 全く知らない間ときいているのですが、 何分本人からきいたのではないので・・・。 少しでも関与していたら返済義務が生じてくるんですよね。 凄い不安です。 法律相談は30分5000円くらいなんですね。 参考になります。 アドバイスをありがとうございます。 参考URLもありがとうございました