• ベストアンサー

車に詳しい方力を貸してください

私は、車に関して全くといっていいほど知識がありません。私は今海外に留学の身ですが、中古の車を買いたいのです。しかし、アメリカでは壊れている車を平気で売ることがあると聞きました。近くに車に詳しいアメリカ人がいればよいのですが、なかなか見つかりません。そこで、恐れ入りますがここは絶対チェックした方がよいというような、ポイントなどのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.2

過剰整備を行っている国のクルマと比較すれば全般的に見て要整備の状態のクルマは多いかもしれません。 が、アメリカは壊れているクルマを平気で売っているという表現は当てはまるか疑問です。 消耗品ですから使っているうちに交換しなきゃいけない部分は当然出てくるでしょうし、ある不具合が発生しても持ち主の使用形態によっては目をつぶって乗っていられるような不具合もあると思います。 購入後、メンテナンスコストをかけたくないならば新車かそれに近い中古車に乗ることです。付け焼き刃でアドバイスをもらっても専門知識のない方が見分けるのは難しいと思いますよ。 ブレーキパッドの残りなどはきっと貴方には無理でしょうから素人が注意できる点をいくつか挙げてみましょう。 ・タイヤにはミゾがしっかり残っていて、新しいこと。けっしてヒビなどが見られる賞味期限切れのものでないこと。 ・エンジンルームを覗いてオイル漏れなどがないこと。スチームなどで綺麗過ぎるのもオイル漏れなどの持病を隠していることがあるので避けましょう。 ・エンジンをかけてみてアイドリングが安定していること。 ・エンジンかけてエアコンをオンにして5分くらいで運転席か助手席の足元付近の下から水が垂れてきて送風口から冷風が出てくること。 ・ATのシフトレバーをPやNからDにしたときに大きなショックが感じられるものは避けた方が無難です。 ・試乗時、ブレーキを踏んだときにハンドルに妙な振動が伝わってこないこと。 ・ブレーキペタルやアクセルペタルもスリ減りがすくないものの方が無難です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.1

>アメリカでは壊れている車を平気で売ることがある アメリカでは車検制度がありませんし、日本人のようにいつもピカピカの状態で無いと落ち着かないという事が有りませんので、多少の不具合は仕方が無い、と言う感覚です。 また、日本と違って中古車の値落ちはかなり遅いです。日本で3年落ち=アメリカで10年落ちの価格です。 1.高いけれども日本車取り扱いディーラーで、日本車の中古を買うのが一番安心。 2.アメ車は新車でもトラブルがあります。特に電装系が弱いようです。中古車を含めてこの点をチェックするのは難しいです。走行距離に関係無しに突然エンジンが止まったり、掛からなくなったりすることが有ります。価格の高低にも関係有りません。 と言うことで、1でお金で安心を買う、2でトラブルには目をつぶるの選択になります。 2の場合は、走行距離が少なく、エンジンがスムーズに掛かる、エンジンルームでエンジンを見てオイル漏れの痕が無い、エアコンが効く、マフラーが錆びていない+異音がでないのチェックは最低必要です。 走行距離が信じられない場合は、試乗してカーブを回った時に内側に車体が沈み込まないかで、サスペンションのへたりをチェックします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A