ベストアンサー ガソリンのポイント。 2005/07/05 14:45 でガソリンを入れるとポイントがたまるガゾリンスタンドってないですか?原付でよくガソリンを入れる機会が多いのでポイントがたまって何かサービスがあればお特だなぁと思って。教えて下さい。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー aosilvia ベストアンサー率30% (65/216) 2005/07/05 15:27 回答No.3 エネオスカードでも溜まります。 スタンドに寄ってはクレジットカード会員だと店頭価格より2円お得になったりもします。 ポイントで景品に交換も出来ますが ガソリン代にもできます。商品券などにも交換できますよ。 ちなみにポイントの有効期限は2年です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) sshiina ベストアンサー率26% (737/2749) 2005/07/05 16:36 回答No.4 こん**は TSUTAYAのカードはENEOSでガソリンを入れてもポイントがつきます。 ローソンで買ってもカメラのキタムラで買ってもポイントがつきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 host ベストアンサー率29% (61/205) 2005/07/05 15:04 回答No.2 コスモ石油の「コスモ・ザ・カード」もポイントが貯まりますよ くわしくは下記を見て下さい 参考URL: http://www.cosmo-oil.co.jp/card/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Faye ベストアンサー率24% (601/2496) 2005/07/05 14:51 回答No.1 イデミツカードを作ればポイントが自動的にたまり、 500円分たまったら、そのときのお会計から500円割引してくれます。 そのほかは利用してないので分かりません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A 原付何処でガソリン入れる? 原付初心者です お恥ずかしい質問なんですが、 原付のガソリンを有人のガソリンスタンドで入れるって、やっぱり可笑しいですか? 車ならまだいいと思うんですけど、原付はやっぱりセルフの方がいいのでしょうか? 有人のガソリンスタンドだと、ちょっと抵抗があります 原付を持ってる皆さんはどうですか? 有人で入れてますか? 長文すみません ガソリンって・・・ 原付を購入したのですが、何しろ生まれて初めてのるもので、発進も危うい状態です。 練習したいのですが、ガソリンがないんです! ガソリンスタンドまで行くような技術はありません。 ホームセンターなどに、ガソリンは売っていますか? ガソリン給油のポイントについて 宜しくお願いいたします。 自動車のガソリン給油について、際限なくガソリン代が上がっていますが、 なんとかキャッシュバックを多くできないものかと考えています。 今はレギュラー1L 142円で入れています。 私の行動範囲では一番安いです。 100円ごとに1ポイント加算され、300ポイントで300円のキャッシュバックです。 つまり、3万円で300円返ってきます。 他の店では、ティッシュをくれたりトイレットペーパーをくれたりするところ もありますね。 みなさんは、どうされていますか? 賢い策はありますでしょうか? 運転は急加速、急発進をしない、省エネ運転です。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ガソリン 何ヶ月乗らないと腐りますか? ガソリン 何ヶ月乗らないと腐りますか? 二週間に一回でも五分ぐらいでも走ったら腐らないんですか? あまり原付乗らないのでガソリン入れるときは満タンじゃなくて1リッターとか少しずつ入れたほうが原付にはいいですか? コジマ電気 ガソリン代ポイント進呈 コジマ電気の『ガソリン代ポイント進呈』ですが、システムがいまいち解らないのですが・・ ガソリン分だけポイントが頂けるのか、それとも提携の店舗とかでガソリンがポイント分だけ頂けるのか? コジマのホームページなどにも載ってもいないし、担当してくれた販売員も説明してくれませんでした・・ どの様にして‘ガソリン代ポイント’を使ったら良いのでしょうか? 宜しくお願いします。 ガソリンスタンドのカード ガソリンスタンドをよく利用するので、現金ではなく、ガソリンスタンドのよくあるカードを作って(クレジット)支払いをしたり、ポイントを集めたりしようと思ってます。各社色々なサービスもありますよね(例えば、ガソリンが会員割引とか) そこで、おすすめのスタンドカードがあれば教えて下さい。 エネオスのTポイントは社用車でガソリン入れた時もポイントがつく? エネオスのTポイントは社用車でガソリン入れた時もポイントがつきますか? またどのくらいのポイント数がつくのですか?1リッター当たりいくら。 よろしくお願い致します。 カード値引きのいいガソリンスタンド こんばんは。僕は二輪を買う予定なんだけど、一番の問題はガソリンです。 今カードなどで年会費無料でガソリン代が安くなったりポイントがたまったりするサービスが数多くあります。 そこで、そういったサービスのわかるサイトがあったら紹介してください。 それか最も還元率のいいガソリンスタンドのカードがあったら紹介してください! 原付のガソリン代について 原付はまだ乗った事がなくて、全然知識がないのですが、 今度原付を買って、旅をしようと思ってます。 そこで聞きたいのですが、原付の値段と維持費の相場はだいたいいくらくらいになるのでしょうか?(原付は遠くに行く用に買いたいと思ってます。距離的には数百KMとかくらいです。) また、ガソリン代は、だいたい100KMくらい走るとどのくらいかかったりするのでしょうか?例えば愛知大阪間を往復した場合のガソリン代とか例を出してもらえると助かります。 タンクに残ったガソリン 原付のタンクに約5,6年前のガソリンが少し残っています。 この場合は残りのガソリンを抜いてからガソリンを入れた方がいいでしょうか??新しいガソリンを足して入れてはバイクに悪影響でしょうか?? ガソリン代を比較すると・・? 変な質問ですが皆さんSHELLや出光やいろいろガソリンスタンドあると思うんですが、皆さん何処で入れてますか?場所によりサービス得点やポイントが付く,SELFだから若干安いなどなんでもいいので「ここは良いよ」みたいな意見ありましたら教えてください!! ガソリン 原付 セルフ セルフのガソリンスタンドで原付で給油する際の質問です。車でガソリンを入れたことはあるのですが原付ではありません! 原付の場合3L~4Lで入れる量が少ないのですが これは10Lという設定にしてしまっていいんでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 給油で一番ポイントがいいクレジットカードは? ガソリンを給油するときいつも現金なのですが、クレジットカードで支払うとポイントがついていいかなと思いました。ガソリンスタンドの系列によって使えるカードが違ってきそうですが、どこのカードをもったほうがポイント還元がいいでしょうか?またポイントに限らず、お得なサービスとかあったら教えてください ツタヤカードのWポイント ツタヤWカードではポイント倍をうたい文句にしたサービスがありますが、 そのポイントが付いたことがありません。 そのサービスが受けられはずのENEOSでガソリンの給油を永いことしていますが、今まで一度もポイントが付いたことがありません。 これってどうしてなんでしょうか。 もちろんクレジット利用分のポイントは付いています。 ガソリンを入れるときに ホンダの原付DioSTに乗っているのですが セルフスタンドでガソリンを入れる際に誤って シート下(収納スペース内)のオイルキャップをはずしてガソリンを入れてしまいました OILと書いてあるキャップだったのでエンジンオイルタンクなのでしょうか?どなたか対処法を教えてもらえますか お願いします ガソリンの扱い ガソリンスタンドまで遠く、原付なので ガソリンをポリタンクで買い家に置く予定です。 そこで、注意点等あれば、教えてください。 (室内に置く予定。季節問わず置く予定) レギュラーガソリン 原付で使うレギュラーガソリンは車でも使いますか? むしろ一番オーソドックスなものですか? ガソリンを買いたいです。 今年からバイトを始めた娘(16歳)が年末年始バイトで気が付いたら原付のガソリンが切れてしまいました。 年末に気をつけてあげれば良かったのですが、私自身が免許を持っていないため、そこまで頭が回りませんでした。 今日は自転車で通勤しましたが、明日からは朝からラストまでの勤務です。 ラストまでの勤務は原付通勤をするという約束で許したものです。自転車で女の子の夜遅い帰宅はとても心配です。かといって、シフトに入っている以上、この次期によっぽどの事がない限り休めないとの事。 ですので、明日私が自転車で近所を回り、開いているガソリンスタンドを見つけてガソリンを少しでも(後日、スタンドに行くくらいの量)買いたいと思いますが、そのような事はできるのでしょうか? 恥ずかしい質問とは思いつつ、よろしくお願いいたします。 ガソリンメーター 原付のZXに乗っているんですが、スピードを出すとガソリンメーターが上がりスピードを落とすとガソリンメーターが下がります。原因はなんでしょうか?最近ヘッドライトを変えました。回答お願いしますm(_ _)m ポイントの貯まり易いクレジットカード ポイントの貯まり易いクレジットカードはどこでしょうか?車によく乗るので、ガソリンの割引があるカードがいいです。出光カードはポイントが貯まるらしいですが、他のカードにもこのようなサービスはあるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など