- ベストアンサー
隣人とのトラブル
隣の家より最近になって、「物置小屋の屋根からの雨水がうちに落ちてきて庭に水が溜まる、雨樋をつけてくれ」との申し出がありました。 たしかに民法218条で「・・隣地に注瀉せしむべき屋根その他の工作物を設けてはならない」とはありますが。 しかし、6年前に築18年で中古の家を仲介メーカーを通じて購入した時点で既にあった物置なのです。 家本体の屋根には当然雨樋はついているのですが、今になって言ってくるのはおかしいと思うのすが。 物置小屋は前に住んでいた方が建てられたもので、隣人もそれを承知(認知)してた筈です。 今になって、それも越して来て6年たった今、言ってくるのはどうでしょうか。 ○仲介業者に「重要事項の告知義務」に関することで相談 しようと思っておりますが・・・ ちなみに、お隣りとの御付き合いは、合ったら挨拶する程度です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たいてい、隣の家とのトラブルを嫌うので… もしかしたら、隣の人は今までかなり我慢していた可能性もあります。 何故、いまさらと思うより、その物置は法的基準と照らしてどうなのか冷静にみることをおすすめします。 因みに知り合いが、隣人とのトラブルを嫌がり我慢しているケースがあります(-_-;)
その他の回答 (2)
- masusun
- ベストアンサー率15% (44/285)
オイオイ・・・ 貴方の返答(お礼??)を呼んでいて驚きました!! なぜ腹の虫がおさまらんとですかっ??あなたが? 下の方もおっしゃってますが、普通はご近所トラブルは極力避けたいので我慢します。 以前にトラブルが無いのでしたら直接言われるのはそれだけ我慢ならん旨理解されたしってことですよ。 もしく「庭に花壇を作りたい。」「駐車スペースにしたい」etc... 考えりゃいくらでもあるでしょ。。。てか、考えようよ。。。 むしろ6年間も迷惑を被り我慢し続けていた隣家の方々に敬意と謝辞をもって接せねばなりませんよ。
その前は気にならなかったのかもしれません。 地域が分かりませんが、 先日、かなりの大雨になった地域がありましたよね? 多少の雨では被害が出なくても、集中的に大量の雨が降った場合に、 状況が変化する事もありますし、 お互いの家の老朽化に伴い、現状に変化があるのかもしれません。 もう少し調べてみてはどうですか?
お礼
a_comさん、早速のご回答ありがとうございました。 物置小屋の長さも数mでなので、直ぐにでも対応できるのですが、何か腹の虫が治まらず、明日仲介して頂いた不動産メーカーの方に事情説明してみようと思います。