- ベストアンサー
親戚付き合いについて(出産祝い)
先日主人の妹が出産しました。 その際、私ども夫婦はもちろん出産祝いをあげました。 そこで質問なのですが、私の実家の両親も出産祝いをあげるべきなのでしょうか? 私の実家の両親は、返って気を遣わせたら悪いし、逆に私が出産した時(まだ子供はおりません)、妹の旦那さんの両親もあげなきゃという気持ちになるかもという判断から、気持ちだけということでよだれかけを私を介してプレゼントしました。 プレゼントした時、妹は「これだけ!?」というような顔をしていました・・・。その時やはり、きちんとお祝いをあげるべきだったのかもという気持ちになりました。(両親には言っていませんが) 更に、旦那にはもう一人妹がおりますが(既婚・子無)、その旦那さんの両親は出産祝い(現金)をあげたようです。既にこの時点で、うちの実家が至らなかったのかも・・・と思いました・・・。 今更もう終わってしまった事なので、何かする気はありませんが、今後もし同じような状況になった場合の為、参考にしておきたいのです。 経験者の方宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
似たような状況があったので、回答します。 私も主人の妹が出産した際、私の両親がお祝いを用意して渡してました(現金です)。 主人の妹はいただけると思っていなかったらしく、恐縮してました。 お祝いって気持ちですし、あげなければいけないという義務はないと思います。 現に質問者さんのご両親も気を遣い、よだれかけをプレゼントしたので至らなかったわけではないと思いますよ。 もらって当然と勘違いしている妹さんのほうが、至らないのだと思います。 渡す際に「気持ちだけですので、お返しは必要ないようです」とか言葉を添えるといいと思います。 それでも「これだけ!?」というような顔をするようであれば、考え方が違うのだと割り切るといいと思います。
その他の回答 (3)
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
うちの主人の妹が出産した際私の両親はお祝いをしました(現金で2万円) 妹が2人いるのでどちらにもしています。 恐縮していましたが私はお祝いをするもんだと思ってました。 でもお祝いごとは気持ちの問題でしなくてはいけない決まりはないと思います。ご両親がそのように思われてそうされたなら気にされないほうがいいですよ。 地域性、それぞれの家の慣習などでも随分違いますし。妹さんがこれだけ?という顔をされたのも気にしないほうが・・・。(もらっておいてそんな顔はするべきじゃないんですけどね、本当は)
お礼
そうですよね。そんなに気にする事ないですよね。 もう終わってしまった事なのに、いろいろ考えたら不安になり、実家の両親にアドバイスできなかったのも逆に両親に悪い事したかなとマイナスに考えてしまいました。 でもちょっと励まされました!! ご回答ありがとうございました!!
- sakopon1980
- ベストアンサー率18% (197/1069)
考え方は人それぞれですから、なんともですね。 私の義姉(3人)のうち、出産祝いをくれたのは、1人目の時は、一人、二人目の時は2人でした。なんだ?!と思いましたよ。人それぞれ、考えも違うんだな-と。 ただ、よだれかけをプレゼントするなら、現金の方が 良かったかもですね。それか、全くあげない。 ちょっと、中途半端だったかもしれません。 それに、現金を包んだからと言って、自分が出産したときにもらえるかどうかはまた、別ですし。 私が思うに、兄弟までお祝いをしておけば、問題ないと思いますよ!
お礼
確かに中途半端だったかもしれませんね。 こうゆう事はホント難しいですよね。 とりあえず、「失礼」ではないと信じています。 人それぞれ考え方が違うので、今後もこれを機に気をつけたいと思います。 ご回答ありがとうございました!
この手の問題に「正解」はないから、 「べき」かどうかは分からないけど。 判断ミスだと思うよ。 「迷ったときは前向きに」。 今回の話でいえば、お祝いを贈っておいた方がよかった、ってこと。 そうすれば、後で悩む可能性も低い。
お礼
「迷ったときは前向きに。」ですね。 確かにそうですね。 名言ありがとうございます!!
お礼
そうですよね。こういう事は気持ちだからと自分に言い聞かせてはいるのですが、ちょっと不安になってきてしまいまして・・・。 今後も回りを確認しつつ、その都度状況に対応できる嫁になりたいと思います! ご回答ありがとうございました!