• ベストアンサー

息子の家と義父母の家は、別物?

こんにちは。近頃良く考えるようになったのですが、 息子(長男夫婦)と義父母の家は近くに住んでいても 別物なんでしょうか? 最初は一緒に運動や買い物(時間があればを義母と行っていました。義母は70歳を過ぎた今でも、火曜日と金曜日は太極拳・水曜日は夕方18:30からお琴に通っています。実の娘さんと甥っ子・姪っ子と5人で暮らしていて、日曜日以外は家の仕事も義母がしています。 主人と結婚をして半月が過ぎた頃から義母は、私に「先に帰っていなさい。そこで待たれていると、自分の好きな事が出来ないから。」と言われました。郵便物を持っていっても「あら、また入っていたの?」と。主人に話をすると、「なに~あんな所でばあちゃん(実母)が出てくるのを、待っていたのかぁ?恥ずかしいぞぉ。あんまり行きも帰りも、一緒じゃ行き苦しいぞ。前(主人の実家)とここ(私たちの家)は別物なんだから。わかった?」と言われました。 私は今まで家は近くにあって、行き来もしているので 別物と感じたことがありませんでした。 義母も用事のある時しか家に入ってきません。 義父も最近では家に入って、いろんな話をしてくれなくなりました。(甥も姪も、義妹さんも・・・) 一緒の家族だと思って暮らしてきました。 今では運動も何もかも、自分の好きな時間に行って来るだけです。皆さんにお聞きします。 ずっとこのままで暮らしていけば、いいのでしょうか?なんだか心淋しい気分になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お義母様と仲良くやっていこうとされているのはとても良いことだと思います。 でも、もしお義母様と質問者様の行動が逆だったらどうでしょう? 運動や買い物もいつも「一緒に行こう」と家の前で待っている、郵便受けから手紙などを出して持ってくる、など・・・。 ちょっと鬱陶しくないですか? 買い物に行っても、ちょっと一人で本屋さんでも覗いてみようかな、なんて思う日もあるかもしれませんし。 「つかず離れず」が良い関係を長く続けていくコツだと思います。 今後、質問者様ご夫婦にお子さんが誕生すれば、義両親様とのおつき合いもまた違った形になってくるでしょうし、今からあまりべったりしたお付き合いをすることもないと思います。 義両親の過干渉に悩むお嫁さんが多い中、質問者様はとても優しい気持ちをお持ちなお嫁さんだと思います。その気持ちは忘れずにいてあげられたら、長く仲良くいられると思いますよ。

noname#12477
質問者

お礼

こんばんは。tomotan710様が言われるように、つかず離れる・・・頑張ってしてみます。(私は甘えん坊で淋しがりやなので、時間が必要かもしれないですが) 今まで逆の立場を考えていなかったので、ちょっと 恥ずかしい感じです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hinasato
  • ベストアンサー率26% (57/214)
回答No.3

数週間前、お昼の思いっきりテレビの思いっきり生電話のコーナーで 『義両親が私達(長男夫婦)と同居を望んでいます。二世帯住宅ではなく、ひとつの台所・お風呂場を共有する“同居”を望んでいます。義両親は、同居してお伺いを立てずに私の赤ちゃんを好きな時にいつでも見る事が目的のようです。私はいつ姑がやって来るかわからないという不安な気持ちは持ちたくないので、困ってます』 という相談がありました。 みのもんたさんは 『それぞれ独立した別々の家なのだから、たとえ二世帯住宅でも用事のあるときだけお伺いを立ててお邪魔するのが当たり前。それが良識ある大人の付き合い』 だと答えていましたよ。 参考になりましたでしょうか。

noname#12477
質問者

お礼

こんばんは。思いっきりテレビでこのような相談があったこと知りませんでした。 参考にします。 ありがとうございました。

回答No.1

あなたは長男の嫁ということなのでしょうか…?

noname#12477
質問者

補足

私は長男の嫁です。

関連するQ&A