- ベストアンサー
限られたところだけにアクセスする
使っていないパソコンがあります。インターネット接続はできるようにしてあります。集中するために、勉強用やタイピング練習の一部のサイトにだけつなぐ方法はありますか?フィルタリングソフトを使えばできるのでしょうか できればお金をかけたくありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
使っていないパソコンがあります。インターネット接続はできるようにしてあります。集中するために、勉強用やタイピング練習の一部のサイトにだけつなぐ方法はありますか?フィルタリングソフトを使えばできるのでしょうか できればお金をかけたくありません。
お礼
有難うございます。 ”グットサイトブラウザ”は最新のものを調べます。 ”フリーソフト” VECTOR でこうやって検索すればいいんですね、勉強になります。 ただ説明のレベルが自分には高すぎて例えばフリーの”Webページのパスワード型アクセス制限を簡易に実現するアプレット(作者:日尾 天風さん)” が希望に沿ったものかどうかが 詳細ではわかりません、さらに勉強が必要です。こういう”???語”を噛み砕いて説明してくれる”人”とか”ソフト”がいないかなといつも思うので重症です。やってみるしかないんでしょうが、歯がゆいです。 詳 細 ダウンロード 自分の管理するWebサイトの特定のページにだけ、パスワードによるアクセス制限を設けたい。しかし、サーバーが対応していない。そんな時に役に立つのがこの「簡単パスワードアプレット」。転送式ですが、転送先ファイルを直当てされない限り、これだけでもかなりのアクセス制限効果があります。 Javaで組まれているので、JavaScript製パスワードチェックのように、HTMLのソースファイルを見られたらバレバレということもありません(ただしJavaは逆コンパイルに弱いのが欠点だが、逆コンパイルされても大丈夫な設計)。それにJavaアプレットならば、ほとんどの無料系レンタルサーバーでも潜り込めます。 ○特徴 偽装 jpgファイルにテキスト形式で、パスワード・転送先URLを隠しておく。 1度アップロードすれば、偽装 jpgファイルの中身を編集するだけで、パスワード・転送先を変更できる。 2バイト文字(全角文字)をパスワードに使える。 - - - - - - - - - - - ???です。