- ベストアンサー
夫が実家よりで、困ってます!
こんばんは。まだ新婚主婦の悩みを聞いてください。 実は夫は、30代半ばまで一度も実家を出た事がありませんでした。(事情があったそうですが) 独り暮しをして2年目に私と出会い、結婚しました。付き合っていた当時から、かなり実家と頻繁に連絡を取っていたみたいですが…結婚してからも中々実家離れ出来ないようで、困ってます(><)! 家も近い事があって、ひと月に一回は帰らないと文句を言われます。でも帰った時に向こうの身内が留守だったりと、すれ違いがあって会えなかった事もあります。 最近体調を崩していて、3ヶ月帰れませんでした。余り向こうの実家には言いたくない病名なので彼には伏せて貰ってましたが…かなり文句を言われ、行くのが増々億劫になります。おまけに一緒になって彼が私を責めた(帰らなかった事)ので、その事で大喧嘩になりました。 彼の実家は兄弟夫婦が同居していて、義兄がちょっとうるさいみたいです。 彼は弟なので、いつも下の立場で命令を黙って聞いています。そんな彼がちょっと歯がゆいです。いくら親を面倒みてもっらていても、言って良い事と悪い事があると思いますが、家風の違いか…私の意見は耳に入らないみたいです!。。 (ちなみに兄嫁が彼にベタベタするのも、ちょっと不愉快) 結婚自体が初めてなので、もっと良いやり方があるのか、距離を置いたほうが良いのか、分かりません。経験者の方、もしくは何かアドバイス等あれば宜しくお願い致します!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夫を家庭1番にさせるのは,子供でしょうね。 私、姑世代の友人がいます。その人の息子に子供ができて以降は、それまでは親よりのところもあったそうですが、その後は、妻子を大事にして家庭1番になったそうですよ。 そうなってもらわなきゃこまりますよね。 うちの旦那も結婚当初、同じような感じでした。なんでもかんでも親に相談してました。でも、今結婚3年目になりますがようやくわかってきたようです。親が死んでからの人生の方が永いということに・・・・ いずれは妻にべったりになるとおもうんですよね。異常をのぞけば,世の中例外なくそうなってるじゃありませんか。
その他の回答 (5)
- tmya-814
- ベストアンサー率17% (91/520)
結婚して20年経ちました。でも未だに主人はしょっちゅう実家に行きます。 実家の義兄が結婚していないこともあり行きやすいのでしょうね。 結婚して何年かは私も一緒に行っていましたが、色々と事ある毎に関係が悪くなり私はついて行かなくなりました。そんな状態ですので私が知らない事を義母が知っているなんてことも良くあります。 頼られていると思っている義母は色々なことに口出ししてきます。それが私にとっては一番イヤな事です。こちらのやり方でやろうとしている事でも、主人は義母に言われるとその通りにしようとしますから。 今主人の方の親戚から入院中の主人の病気は私達のせいでなった(全く違うことです)と言われ、義母とは余計関係がこじれようとしています。 ここまで関係が悪くなる前になんとか出来なかったのかと思う事もありますが、主人が第一に義母達のことを考え、こちらの立場・気持ちを分かってくれない以上難しいと思っています。私も我が侭なのかも知れませんし、もちろん義母にも言い分はあるでしょうが、第三者にこれまでのことを話せば私の言い分を分かってもらえる自信はあります。 ある程度はご主人のことを立てる意味でも実家との関係は保たなければいけないとは思います。でもムリをしてまで(私のようにストレス性の病気になってまで)言う通りでにはしなくても良いと思います。まだ結婚して日が浅いのですから難しいとは思いますが・・
お礼
回答ありがとうございました!(お礼が遅くなりすみません) 20年経ってなお、実家よりっていうのは、かなりお辛いでしょうね…。 夫の実家との関係は、今後の私の対応次第だとは思いますが、それには彼の協力も必要だと思います。一番の理想は、二人が近い視点で物事を見れる事ではないかと思います。 経験を踏まえてのアドバイス、ありがとうございました! (ご主人のご病気、お大事になさって下さい)
>(ちなみに兄嫁が彼にベタベタするのも、ちょっと不愉快) これが一番の理由かな? ご主人にそれとなく言ってみてはどうですか? 結婚しても、ご主人は義父母の息子さんです。 ご自分もお子さんが生まれると理解できると思います。 わたしは母親に、孫よりも自分の子供の方がかわいいと言われたことがあります。(笑) 大切に育てた息子さんです。 彼もそれを感じているでしょう。 質問者さんもご両親は大切でしょう? 月に1回・・・う~ん、うちは毎週末です。(笑)
お礼
回答ありがとうございました! 確かに私が嫁いでも両親の娘であるように、彼もまた大事な息子であるのは分かります。まだ子供は居ませんが、もし産まれたら、より実感出来るでしょうね~ 義父は特に問題なく、やっています。義兄夫婦が実は…です。悪い人達ではないのですが、ちょっとストレスが多いみたいで、いつもピリピリしてます。 とりあえず頑張ってみます。 ありがとうございました!
- Faye
- ベストアンサー率24% (601/2496)
男って、何歳になってもお子ちゃまなんですよ。 新しい家族(嫁や子供)ができても、お母さんとは切っても切れないようです。 うちの旦那(年の離れた兄がいます。)もちょっとマザコン気味です。 男はそういうもんらしいです。 うちも、兄や兄嫁の方が口が立ち(賢いわけではないが真っ先に口が出るタイプ)、 それに全く言い返すことのできない、少々頼りない面があります。 私一人が口答えしても、兄(私から言うと義兄)、兄嫁、義両親が口をそろえて言い返してきます。 (大昔の「常識」を現在でも通そうとするので、こっちにしてみては「はぁ?」なことばかりですが、人数が多いので勝てません。) そんな少々頼りないご主人では、あなたの味方には完全にはなってくれないでしょう。まだ今は。 私も旦那の両親・兄・兄嫁達とものすごいけんかをしたので結婚式にも呼ばず、 (式より前に行った)新婚旅行の出発前夜以来いっさい顔を出していません。 子供も二人産まれましたが、生まれてから一度も見せに行ってません。 これからも見せに行くつもりはありませんが。 旦那はたまに実家によっているようですが、やはり距離を置くというのはいいですよ。 (実際の距離はあまり離れていません。同じ市内ですし。) 結婚から4年少々、(まだ頼りない部分はありますが)今なら「親」と「嫁」どっち取る?と言われたとき、「嫁(子供もいるし)」と言ってくれることでしょう。 旦那は徐々に教育していくものだ、と以前働いていた職場の上司(女性:50代)に言われたのを思い出します。 二人で生活していく上で、お互いが妥協しあわないと何事もうまくいきません。 お互いが「どうやったらパートナーとうまくやっていけるか」を考え、「自分は相手にこうして欲しい」というのをぶつけ合って、 それで元々は他人同士だった男女が、何年もかけて「家族」になっていくのだ、と教わりました。 あなたの場合、病名を伏せていたことがまずかったのでしょう。 「病気で行けなかった」ということは言ったのでしょうか? その辺は素直に「体の調子が悪くて…」と言っていれば「無理してでも濃い!」とまでは言われなかったかもしれません。 ウソの病名でも良いから、打ち明けた方が相手に対して親密さをアピールできたのでは?と思います。 (もし不妊症など、妊娠関係の病気の場合なら、早めに言っておいた方が後々あなたのためでもあると思います。 病気を知らなかったら平気で「子供はまだ?」と連発され、あなたがつらい思いをすると思います。 違っていたらすみません。) この際、「毎月1回は実家に帰る」などと決めてしまうのはどうでしょう? それもただ帰るだけではなく、一泊するのです。 あなたは少々大変でしょうが、そう相手と約束して実家の方とつかず離れずが、ちょうどいいかもしれません。 あまりいいアドバイスはできませんでしたが、どうでしょうか? ま、あまり思い詰めない方がいいですよ。 所詮他人なんですから、いきなりうまくはいきません。 徐々に相手の性格や生活様式を理解していけば良いのですから。 今後もご主人の実家と仲良くやっていきたいなら、ここは(年齢が、と言うわけではなく)オトナのあなたがちょっと我慢して、相手に合わせてみては? 無理のない程度に、徐々にあなたとご実家の妥協点を探っていきましょう。 …って相手の実家と音信不通の私に言われてもピンとこないですよね。すみません。
お礼
回答ありがとうございました! >所詮他人なんだから、いきなりうまくはいかない… 正にそうですね!実の家族だって分からない事はいっぱいありますもんね。だけど血の繋がった相手に言われるのと、他人(一応は親戚?)に言われるのとではこうも違うんだな~と実感しました。 病気は婦人系の内容だったので、やっぱり知られたくないです。一時の感情で言ってしまおうかと思った事はあったんですが、今後の事を考えて心の整理がついたら言おうかな?と思ってます。まだ分かりませんが…(^^; 最初は頻繁に帰っても、徐々に距離を置いていきたいな、と願ってます。その方がストレスも溜まらないし。やっぱりつかず離れずが一番ですよね! 貴重なご意見、ありがとうございました!
- mil
- ベストアンサー率18% (326/1786)
うちの旦那(次男)もそうでした。 毎週、義両親から「遊びに行く!」や「遊びに来い!」 「○○行こう!」「○○やって!」等と連絡があり、 旦那も「うん!」と服従するものだから 義両親は調子に乗ってしまい 遠慮というものを知らない生き物になってしまいました。 (旦那も服従しないと義両親から「学費が高額だった」と グチられて可哀想なんです) 私も仕方ないな・・・と我慢して付き合っていたのですが、 とうとう ストレスで倒れてしまったんです。 それからは 旦那も気を遣ってくれるようになって 一週間に一度から 月に一度に減りました(笑) 最近では 友達との約束を入れて会う回数を減らしています。 何が何でもって感じの時は 旦那だけ行かせます。
お礼
回答ありがとうございました! やっぱりどこも同じみたいですね…。初めはあった遠慮のようなモノが最近、激減してる感じです。慣れって恐い(笑)。 私の両親は彼に気を遣ってくれるのに、彼の兄弟はあまり気を遣ってくれないのも何だか嫌ですねー。でも体調壊してまで行く事もないし、その辺は上手くすり抜けられるよう、頑張ってみます。本当に居心地が良かったら、もっと行くのにって思いますが。 貴重なご意見ありがとうございました!
こんにちは。質問者様とほぼ同じ立場の嫁です。 旦那は「弟」なので、やっぱ兄や兄嫁様を立てまくります。 意見も兄夫婦優先です。 次男の嫁は立場最下位ですね。別に構わないど。 一度旦那に文句言ったら「姉さん(兄嫁)は同居で一番大変なんだし、お前は離れて暮らして気楽なんだから」って返答で・・あーはいそうですね、って感じですね。 はっきり言って旦那の実家に泊まりに行った時、兄夫婦がうちに泊まりに来た時、もちろん私の風呂は一番最後です(笑)風呂水が汚い、とかじゃなくて、向こうは全然「待っている人が後にいる」っていう意識がなくていつでもマイペースなので私の風呂は深夜です・・。 愚痴はこの辺にしておいて・・。 旦那様が実家よりだと、嫁の意見は却下されます。運が悪いと喧嘩になります。(経験者) アドバイスとしては「次男の嫁」は黙ってましょう! 何も波風起こさないのが一番ですよ。 私は以前、あることで旦那の親戚中から吊るし上げを喰らった事があります。しくしく。 でも子供が生まれるにつれて(現在3人)、旦那もだんだん私に気を使ってくれるようになりました! でも「黙って」ます。意見しません!生意気言いません! かく言う私も明日、旦那の実家に泊まりに行きます。ああ憂鬱・・。
お礼
早々の回答ありがとうございました! そうなんですよね…結婚前は割と私よりだった彼が、結婚した後向こうよりになっっていて、実はそれも気に入らない(苦笑)。 確かに兄嫁は一番大変な苦労を背負っているのは、よーく分かるんですが、最近私に対する遠慮みたいのが欠けてきているように感じるんです。そして彼も余り味方になってくれない…。 まだ子供は居ませんが、出来たら少しはマシになるのかしら? 意見を言って波風を立てる気はありませんが、もう少し人権が欲しい(笑) 貴重なご意見ありがとうございました! ご実家へのお泊まり、頑張ってくださいね!
お礼
回答ありがとうございました! 理想は、子供が居なくても夫婦仲良く(^^)なんですが、難しいでしょうか? でもいずれは子供は、欲しいと思ってるのでその時に夫がどう変わるかみてみます。親はあくまで孝行するものであって、夫婦間に意見するものではナイと勝手に思ってます。義兄夫婦も然りです! 体験を交えたアドバイスありがとうございました!