- 締切済み
精神的病気の薬の着用について
私のおばあさんは2年ほど前から季節によって冬場は割りと調子がよく、夏を迎えて暖かくなると、胸が重くなり、(押さえつけられる感じ)食欲がなく、よく寝れないらしく、朝は4時半に起きて散歩しております。心療内科何軒か通い、「ソラナック」という精神安定剤が入った薬と、食欲がでる「ダミロール」という薬をもらいのんでいます。ダミロールと言う薬を飲むと食欲が出すぎて太りすぎてしまい、薬に服用をやめるように言われています。おばさんは、暑くなってきたら調子が悪くなるので、これらの薬よりもっと効く薬がないかと困っています。ほかにないのでしょうか? あと日本でどこか「診療内科といえばココ!」という病院はないでしょうか?(おばは現在、大阪の松原市に住んでいます。)どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saika801
- ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.1
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 私は基本的に薬関係の知識が全くないので saika801のアドバイスで少しはわかった気が します。今回はありがとうございました。