• ベストアンサー

2×4のシアタールーム

現在、自宅立て替えを検討中で、2階の洋室6畳間をシアタールームにしたいと考えています。 部屋の壁一面(短辺の面)を白い平らなクロス張りにしてスクリーンとし、プロジェクタ+5.1chの構成で考えています。 スクリーン対面の天井を多少補強して、プロジェクタとリアスピーカをつり下げようと思っています。 家の工法は2×4です。個人的には2×4は防音についてはメリットがあり、近所迷惑にはなりにくいと考えていますが、反面、反響が激しく、音響上、あまり良い条件とは言えないのではないかと思います。 ついては、 1)音響効果上、設計・施工で気をつけるべき点をご指摘下さい。 2)シアタールームを作る上で、参考となるようなアドバイス、ヒントなどありましたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motley
  • ベストアンサー率29% (245/819)
回答No.3

1.天井の高さを高く取ること。 床材をクッション性フローリングではなく しっかりした固い床材にすること。 あと、遮音ですね。二重サッシや雨戸は不可欠。 反響の件は何もしなくてok、家具やカーペット、 遮光カーテンを入れれば自然とおさまります。 2.壁クロスはスクリーンはあくまでも臨時で 専用スクリーンは必携です。 また白い壁クロスは、反射しやすいので 好ましくありません。あくまでもスクリーンのみが 反射する環境が必要です。 因みにスクリーンは後からでも取り付けられます。 3.壁コンセントは3Pタイプ(アースも取る)、 PJ用に天井近くにも欲しいですね。

chiune
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 厚めのカーテンをなるべく広い範囲に掛けようと思います。

その他の回答 (2)

  • tkd0403
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.2

シアタールームという観点では商売外ですが、音響という観点から何点か。 どんぶり(部屋)について、理想だけ述べますが、 容積は30畳あれば、自然に聞こえるという原則があります。 壁の材質は具体的な検討を要しますが、平行面を無くすという点は無条件に必要です。 床は地面と同化しているのが理想です。 どんぶりさえしっかりしていれば、あとはどうにでもなります。 しかしながら、6畳ということですので、理想を追うのは難しいですね。 平行面を無くすことも部屋を狭くしてしまうので難しいかも。 がらっと変わって、 これだけは出来るという点を。 電源(コンセント)は必要以上、と思えるくらい出しておいた方がいいです。 6畳なら最低でも3カ所は必要です。 出来れば何処に機器類を置くかを決め、そのポイントに置くようにします。 施工時にやることは簡単ですが、後で床や壁を剥がしたりは大変です。 壁ならまだ簡単ですが、床を剥がすのは面倒です。 出来れば、コンセントは分電盤から独立が理想です。

chiune
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 コンセントの設置について参考になりました。

回答No.1

反響等に関しては、室内の仕上材や開口部の遮蔽物(ブラインド、カーテン等)によっても随分違いが出ます。 最近の雑誌で御参考になりそうなものがありましたので、取り急ぎ御紹介させて頂きます。 工作社発行月刊「室内」2005年6月号から連載「教えて!ホームシアター先生」※比較的大きな書店の建築コーナーにあります。

chiune
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 近くの書店で探しましたが、見つけることができませんでした。 図書館で探してみます。

関連するQ&A