• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Illustrator8.0とIllustratorCS2、スピードと正確さ)

Illustrator8.0とIllustratorCS2、スピードと正確さ

このQ&Aのポイント
  • Illustrator8.0とIllustratorCS2の比較をしています。新しいG5を使いたいと思っていますが、印刷にエラーが起きることが心配です。
  • Illustrator8.0からIllustratorCSに移行した方や、印刷や操作スピードについての意見を聞きたいです。
  • G4とG5のどちらを使うか迷っています。G5は操作が速いですが、重さによる操作の鈍さや印刷エラーが心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CKBKC
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.1

<前職場>G4&OS9.2&ILL8.0 <現職場>G5(デュアル2GHz/メモリ2.5GB)&OS10.3&ILLCS を使ってます。 nekonekoguruguruさんと使用環境が違うかもしれないので、私の個人的感想ということで。   操作スピードに関しては、感動するほど速くなった!というわけではありませんが、鈍くなったとは全く思いません。 マシンスペックが上がったことで、大きなデータでもガツガツ扱えるので助かってます(データが重い時は、さすがにサクサク動くって訳にはいかないですが)。 むしろ以前に比べて快適…フリーズも滅多なことじゃしないし←これはOSXによるものだと思います。   ILLCSは…ここがいい!という機能はあまり無い(というか、アタシが使いこなせてないだけという話もw)。 webやってる人には使い勝手が良くなったのかも知れませんが、私はILL8感覚で使っています。 操作性は、ILL8とそんなに変わらないと思いますよ。   印刷面においては、nekonekoguruguruさんがどういったエラーを想定してあるのかが分からないのですが。 私の場合、印刷会社にデータを渡す際にver8に下位保存しています(印刷会社がILL8にしか対応してないため)。 今のところ、トラブッてはないです。 ILL8以上にしかない機能(透明)などを使用せずにデータを作ってる、というのもあるでしょうが。   とまぁ、G5&ILLCSに移行して(って私は選択の余地が無かったんですけど)良かったと思ってます。 ILLCSというよりも、OSXの使い勝手私には良いのかも。 って簡単ではありますが、こんな感想でよろしかったでしょうか…?

nekonekoguruguru
質問者

お礼

ありがとうございました、とても参考になりました。 新しい機能を使わなければ、なんとかなるんですね? では、怖がらずにCS2を使ってみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A