• ベストアンサー

バイク情報誌業界への就職

ハローワークにて、都内で数社程バイク情報誌会社の求人がありました。 応募してみようかと思案中なのですが、この業界は一体どういう所が大変なのでしょうか? また、こういったバイク情報誌の会社は気をつけた方がいいなど、何でもいいのでアドバイス頂けると助かります。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

バイク情報誌の会社といってもどのような職種に応募するのか・・・。ハローワークならどんな職種があるか記載してあると思います。 大手を希望するなら実際にバイクに関連する部署に配属されることはまずないのでは? 小規模なところでは編集から営業まですべてに携わることになるのでは? 車の整備士などもそうですが、好きなことを職業にしたため嫌いになった人というのは掃いて捨てるほどいますよ。

paper8
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 募集していたのは主に編集でした。 参考になりました。かなり検討の余地があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.2

あなたは初めから入社を前提で話をしてますので先ず面接して内定を貰ってから質問をして方がよろしいと思います。 それに職種は営業兼編集なので時間の拘束が長く低賃金と思います。 参考までに。

paper8
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 仮にですが、内定を頂いてからお断りするというのはあまり誉められた事ではないので、応募する前に出来る限り情報を収集しようと思いご質問させて頂いた次第です。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

で、その会社で何の仕事の求人な訳? 編集?営業?事務? とりあえず会社訪問でもしてみたらいいさ…

paper8
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 募集していたのは営業兼編集でした。 参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A