- ベストアンサー
大学入試の試験科目について教えて下さい。
今高校1年生の息子の大学受験の事で、教えて下さい。息子が受験する時から、大学受験の方法が変わる、センター試験が5教科7科目になるという話を聞いていたのですが、今日の塾の面談ではそれは息子が受験する次の年からだという話です。行きたい大学があるのですが、今のままですと、3科目で受験できるのですが、それが7科目となると苦手な科目があるので、困っています。まだ一年なので、今から頑張ればいいのでしょうが…。私は何しろ一期校二期校の時代ですので、今の受験制度がさっぱり分かりません。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
情報に混乱があるのは、「年度」と「年」の混同があるからではないでしょうか。 今年一月に行われたセンター入試は2001年度(平成13年度)入試です。そして、例えば、参考URLやその中のTOPICSなどをご覧になっていただきたいのですがセンター入試で5教科7科目は2004年度(平成16年度)入試からとなっています。これは、2004年春に入学する学生を選抜する入試で、2004年に行われます。 現在の高校3年生は2002(平成14)年度入試に挑戦するわけで、今の高校2年生は2003年度、高校1年生は2004年度入試となります。そういう意味では残念ですがtitanicerさんのお子さんは多くの国立大学で5教科7科目のセンター入試を求められる時に受験されることになります。 ただ、ご注意申し上げたいのはセンター入試だけで合否が決まるわけではないということです。各大学で2次試験が行われてセンター入試との総合成績で合否が決まります。また、5教科7科目入試となっても事前にわかっているわけですから現役受験生にとっては条件が悪くなるわけではありません。大変なのは、その前年度までに卒業したいわゆる浪人生です。 蛇足ですが、現在ではセンター入試の成績だけ、それも少数科目の成績だけで合否を決定する大学もありますがその方法がある意味で大学生の学力低下を招いたわけです。確かに科目増で各受験生の負担は増えますが、それでも一期校・二期校時代と比べても明らかに入試は楽になっています。今から意識して勉強すれば合格を得るのも容易なことであると思います。お子さまが頑張ってくださることを期待します。
その他の回答 (4)
- h_sakaki
- ベストアンサー率18% (175/970)
せっかく高い授業料を払っているのですから、塾の先生をもっと活用しましょう。 受験に関しては、塾の方が学校の先生より上です。 ご子息を疑うわけではないですが、自分に都合の悪い話を親にでも言うとは限りません。
- mtt
- ベストアンサー率31% (416/1338)
「一期校、二期校」は古いですね。 今じゃ「共通一次」も死語になりつつあります。 私も、昭和58年受験組(五教科7科目、二次試験二または三教科3科目程度)ですが、入試制度がゴロコロ変わっているので、もはや呆れ返っています。とりあえず、貴方様なりに入試制度の基礎知識を仕入れてください。
- 参考URL:
- http://www.dnc.ac.jp/
>苦手な科目があるので、困っています 本人の努力次第です。本人自信が困っていれば努力するでしょう。 >今から頑張ればいいのでしょうが 今からがんばればいいのです。 >今の受験制度がさっぱり分かりません 塾の面談でアドバイスを受けたのではないでしょうか。
- toyohi
- ベストアンサー率19% (250/1270)
塾では、一人でも多く有名大学へ合格させることが使命ですから、塾の先生方はしっかり心得ておられますよ。ご不明な点は、どしどしお聞きになれば、先生方も喜んで教えていただけると思いますよ。アドバイスにならなくて、すみません。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。全く分からなくて困っていたので、大変助かりました!プロである塾の先生も間違えてしまう程、「年」と「年度」はややこしいものだったのですね。息子もこれで覚悟を決めて、勉強できる事と思います。ありがとうございました!