• ベストアンサー

IEについて…

質問なんですが、IEのツールバーの検索で表示される検索エンジンを追加したり特定の検索エンジンに固定して表示したりする事は可能でしょうか?ちなみに現在IE4.0を使用しています。もし良かったらどなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.4

●IE の「検索」ボタンで表示される内容を変えたいのですが Internet Explorer の「検索」ボタンで表示される画面は、MSN の特定ページをレジストリで指定しているだけなので、任意のページに変更することができます。 1)[スタート]-[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。 2)HKEY_LOCAL_MACHINE\ SOFTWARE\ Microsoft\ Internet Explorer\ Main を開きます。 3)右側の Search Bar をダブルクリックし、使いたい URL を記入します。 ●IE の「検索」を Google に設定するには? Internet Explorer の「検索」で表示される検索エンジンを Google に設定するためには、Google の「Make Google your Default」ページにあるレジストリをインポートしてください。  以上、 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#272 を参照 *「Make Google your Default」はIE4に対応しているようです。 *レジストリーはバックアップを取ってから編集しましょう。 ●「Copernic 2001 Ver.5.02」というフリーソフトの使用。 http://www.zdnet.co.jp/download/pc/internet/copernic_u.html

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/internet/copernic_u.html
hysteric5
質問者

お礼

すみません。ありがとうございます。 言われたとおりにレジストリを修正してみたところ、うまく変更できました。 レジストリに登録されているURLを見に行ってるなんて全く知りませんでした。 本当にありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • totoro196
  • ベストアンサー率32% (76/235)
回答No.3

ごめんなさい IE4.0に対応していないようですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • totoro196
  • ベストアンサー率32% (76/235)
回答No.2

検索エンジンの追加、変更とは違いますが ツールバーにGoogleの検索窓を インストールして追加することはできますよ。 とても便利に使っています。 フリーなので一度お試しされてはいかが

参考URL:
http://toolbar.google.com/intl/ja/faq.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.1

>検索エンジンを追加 マイクロソフトとの契約が必要らしいので、個人では出来ません(最近5→3つに減った) >特定の検索エンジンに固定して表示 これは出来ます。 カスタマイズをクリックすることにより、設定変更が出来ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A