• ベストアンサー

パソコンを購入したいのですが・・・安く売っている場所と、高性能なパソコン

何を買っていいのかわからないんですよ。 できれば、安くて高性能のものがいいんですけど。 順序としては、高性能のものを、安く売っている場所で買いたいという感じです、 大学の生協と、秋葉原と新宿、ネット通販、オークション、どれが一番、保証書付きで安全に安く購入できますか? また、高性能とひとえに言っても、どういう視点で選べばいいのかわかりません。 出来れば、MAC よりWINのほうがいいんですが。 専門用語もよくわからない状態ですが、結構パソコンは多用しています。 ちなみに家電あります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hitomi-k
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.6

ワタクシ他の方よりシロウトなので、もう少し具体的かつ無責任に書きます。いらない情報だったらゴメンなさい。 まずシロートにとって大事なのはメモリーとCPUのクロック性能です。何メガで、ペンティアムのいくつかってやつです。 メモリーはあとで増設するのはシロウトにとってめんどくさいので最初にある程度載せといたほうがいいです。それに、あとから増設を頼むと高くなるし、自分でやると、サポートの対象外だとか硬いことを言うメーカーもありますし。どの程度あればいいか、ですが、それはあなたが何をやるかによって違ってきます。ここに寄せられてる回答にもありますが、お店で聞いても必ず聞かれます。「何がやりたいですか?」 また、慣れてくればくるほど、速さが気になってくるけど、今のパソコンは、去年聞いたら何でそこまで、と思うほど速いのがフツーみたいなので、いいかな。 基本的に、前のかたのお答えは非常に的確です。私も勉強になりました。 たしかにXPを待ったほうがいいと私も思います。前評判がすごくいいんですってね。Meのときの冷めた反応とは違います。98のマイナーチェンジでもなく、2000の流れとも違う、良い意味で違うらしくて、よくわかんないけど、根本的に違う。安定してて、できることも増えてる。 それから、サポートのことも回答の皆さんが書いてる通り、大事です。 サポートには2種類あります。一つは、パソコンの機械が不調のときにしてくれる対応。要は電化製品の修理としてのサポートです。 もう一つは、OSをはじめとする、ソフトが原因と思われるトラブルに対して、してくれるサポートです。 この二つは、シロウトユーザーに区別がつきにくい。かつては、メーカーに電話して、ソフトのせいだと思われますので、なんて言われたりすると腹が立つ、何が原因かわかるくらいならサポートなんて要らないじゃん、と、ユーザーを不快にさせたサポートも、最近はずいぶん改善されました。ソフトのことであってもハードのことであっても、ほとんど区別無く、わかる範囲でアドバイスや修理など、迅速に対応することが、パソコンの売れ行きに大きくかかわるようになってきたのです。 つまり、サポートのまずさで痛い目を見たユーザーが増えて、それ基準で買うようになってきたのです。 さて、せっかくなのでもう少し具体的に書きますと、安さで人気のソーッテックは、このサポートの不備で多くのユーザーを怒らせました。必死でサポート体制に力を入れているそうです。若いメーカーなのでこれからです。 人気のNECはどうか。サポートの対応が悪いというより、人気メーカーなだけにユーザーの絶対数が多く、そのぶんサポート電話がつながりにくいという難点があります。 以外にいいのが日立だそうです。どちらかというと企業向けに売ってきたせいか、一般ユーザーが少なく、その分電話がつながりやすいらしい。 ソニーもサポートの評判はNEC同様、サポート体制が売れ行きについてゆけないとつながりにくくなる。これらはもちろん状況によって変化する。それより、クセのあるメーカーなので、やりたいことがオーディオ関係とか、明確でない限り、初心者が単にお洒落だからと選ぶのは考えものだそうです。 富士通はクセのないメーカーで、とっつきやすい。プレインストールソフトも非常に充実している。もっとも無難なメーカー。 ところで前のかたが書いてらっしゃることですが、中でDELLが私のおススメです。実は私が今使っているのがDELLです。キータッチに惚れました。余計なものがついてなくてスリムです。サポートは、つながりにくい時間も多いのですが、苦情を言ったら改善されてきました。つながりさえすれば対応は悪くありません。質問の内容に、ソフトやハードを選びません。質問と書いたのは、トラブルでなくても答えてくれたりするからです。 ゲートウェイは、サポートの良さをウリにしていたメーカーでしたが、先日、日本から撤退しました。皆びっくりしました。ついこの間まで社長が豊富を語っていたのに……。 DELLは因みに、店頭でも触ることができます。その場で売り場のお兄さんが、アドバイスをしてくれ、注文もできます。私もそれで買いました。地方の店だけではないようで、雑誌にもそのことが紹介されてました。おなじくエプソンダイレクトも店頭で触れることができます。 エプソンはわかりませんが、デルのサポートは評判がいいです。また、商品への保障も、オーダーでランクを選べます。買ってから3年は、落として壊してもまるまる新品と取り替えてくれるなんて保障ランクがあります。 しかし、この手の商品は、プレインストールされているソフトがあんまりありません。(ただ、ウイルス対策ソフトは、デル用のバージョンアップがソフトのメーカーで用意されてますので、安価に更新が可能です) プレインストールは、リソースを占拠しすぎて邪魔だと、はずすユーザーもいるくらいですから、自分が何を望むかで魅力の度合いが違ってくるでしょう。 それで思い出しましたが、IBMは、適度にプレインストールがあり、過剰すぎず、富士通同様、翻訳ソフトがついており、大変魅力的です。ただ、サポートはカンジワルイです。 サポートだけでメーカーを選ぶと好きなメーカーが選べないとお思いなら、サポートだけを売っている会社もあります。これもパソコン屋さんに行くと売っています。24時間サポートを1年間いくらとかで売っていて、買うとユーザー番号と、サポートセンターの電話番号を教えてくれるってやつです。 長くなっちゃってすみません。

その他の回答 (5)

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.5

こんにちわ、jixyoji-と申しますm(__)mペコ。 まず11月16日に新型OS「Windows XP」が販売されるのでそれを待つのがベターかと思われます。それにPCの秋販売の製品は11月16日を待たずに「Windows XP」を搭載させるモデルを1ヶ月ほど前倒しで予定してるようです。そういう事も考慮して後1ヶ月程度待ってみるのはどうでしょう(・_・")? 「Windows XP 情報」 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/default.asp ●また、高性能とひとえに言っても、どういう視点で選べばいいのかわかりません。 出来れば、MAC よりWINのほうがいいんですが。 PCは性能だけでなくアフターサービスなども極めて重要になります。PCは使ってると必ず1度は原因不明のフリーズ、エラーなどに遭遇します。そうなると確実にPC初心者は1人では解決できなくなるので購入したメーカーのサポートセンターの力量でそのPCを購入した価値を高めることになります。メーカーサポートなどのアフターサービスの評価も絶対にPCを購入する上で忘れてはなりません。 購入ポイントとしてお奨めPCはずばり「BTO(Build To Order)」、つまり顧客の注文に応じて、CPU、メモリ、ハードディスク、追加ドライブなどの仕様を変更し、オーダーに応じた製品を提供する販売スタイル。無店舗販売で電話、インターネットによる注文で間接費を下げ、コストパフォーマンスの高い商品の提供が可能にできます。その代表PCは「DELL」,「Gateway」,「EPSONDIRCT」,「mouse computer」,「akia」などです。そうれすれば消費者の使用目的それぞれにおいて価格を据え置いて購入が可能です。それに将来の拡張性にも考慮された作りになっています。その「BTO」のPCに関しては下記参考URLに記載しておきますので、クリックしてみてください。 ちなみに接続方式を今後「FTTH(光ファイバー)」を視野に入れて考慮するならCPUは「Pentium 4」搭載機にした方が良いかもしれません。最近は「Pentium 4」搭載機は相対的に価格を落としてきているのが理由です。予算はプリンター購入も含め\170,000-~\200,000-程度を考えれば良いのではないでしょうか(?_?)。 「DELL」 http://www.dell.co.jp/jp/index.htm TEL:044-556-1760 FAX:044-556-1173 また「DELL」は購入して最初の3ヶ月のお試し期間しか「ウィルスソフト」はインストールされないので余分に「ウィルスソフト」を購入する予算を組んでおきましょう(~ヘ~;)。お奨めは「Norton Internet Security 2002」ですね。詳細は下記HPで(+o+)。 「Norton Internet Security 2001 version 3.0」 http://www.symantec.com/region/jp/products/nis/index.html それではよりよい選択ができることを望みますm(._.)m。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=86725
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.4

まず、用途を考えてませんね。 ただ、高性能を安くというのは、無駄使いです。 たとえやすくても、ちゃんと用途に合わせた性能や機能を選ばないと無駄になりますよ。 とりあえず、やりたいことを紙などに箇条書きにしてみましょう。 ちなみに、大事なのは価格よりサポートや保証体制です。 何年保証(ある販売店では会員なら5年間などもあります)か、メーカー側のサポートの方もそれなりにあるかどうかが大事です。(初心者の場合です) ちなみに、性能基準では700MHz以上、ビデオRAM16MB以上(ビデオに関してはチップセット内蔵でも悪くはないですよ)のものを選ばれるのが良いですね。 理由は一つです。 winXPのPlusXPを動作する推奨環境がこれだから、Plusがこのクラスを推奨すると言うことはこれからのソフトはグラフィック系は特にこのクラスを推奨してくるのは間違いありません。 現在の1GPCが増えている今、この点だけを考えて買われれば、特に高いパフォーマンスを選ぶ必要はないかと思いますよ。 ちなみに、今はXP登場前でwinMeモデルが投げ売りされています。安くという場合は、11月前後のXP販売ぎりぎりにMeモデルを安く、店頭で値切って買われるのが良いですよ。(そのときは、前の方がおっしゃるとおり店長クラスを捕まえましょう) 何度か、通っていろいろな店を回って、同じ店員を指名するとかなり安くしてくれます。

  • nouminx
  • ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.3

ベテランの諸先輩方々の意見を第一とし、私のは「二の次」でいいのですが、 参考になれば、です。  「高性能」は何に使うかによって違ってきます。というのは、私の家には 現在4台のPCがあり、それらの管理をしてるのは私です。で、私の専用PCは 性能的にはいいものではありませんが、じゅうぶんです。3Dをはじめグラ フィック系にはCPU1GHzに384MBメモリー積んだものを使ってますし、ママの はワープロがわりなのでK6-2の400で64MB、ちなみに私のはインターネット と多少のお絵かきができればいいや、でSOTECの廉価品(78000円)でした。  スペックだけ求めた結果よりもトータルの環境で考えると必要スペックに おさえて余った予算で周辺機器を買ったほうがいい場合もあります。  「何を買っていいのかわからない」ほどの初心者であれば、私は自分の経験 から、あまり「安くて高性能」にこだわるのは賛成できません。  まず店で、信用できそうなしっかりした店員(できれば店長とか主任クラス) をつかまえて、「初心者であるから責任もって良い物をすすめてくれ」という 姿勢で、保障はメーカーの1年のほかに店のオプション3年保障をつける。    個人的には、誠意ある担当者のおかげで解決できない不具合をPCごと他メー カーの新品に交換してもらって解決や、諸々の相談に親切につきあってもらっ たことなどから、はじめは「良い物を良い店で」に心がけた方がいいと思いま す。安くて高性能を求めるほど、一般的にはリスクも増しますので。  そのうえで、店頭の特価品を探すのが、あんがい「いいものを安く」になり ます。私のは celeron633 に 192MB HDDが20G でモニターが 15TFT です。 2001.09月時点で78000円、これは店頭特価品ならでわと思います。   良い買い物ができることを祈ります。

  • Y_Y
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.2

条件を当てはめると、秋葉原のShopブランドPCが良いと 思います。 自分の欲しいパーツを自由に組み合わせられるという メリットがありますので高性能で 尚且つ必要ないパーツ を省くことが出来き 安く購入することが出来ますよ。 選ぶ基準は用途によって違うので、使い方にあわせて 必要なパーツのみスペックの高い物を選べばいいと思い ます。

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

「保証書付き」「安全に」という点でオークションは除外。 もちろん保証書付きで売りに出てる物件も多いし、アタリもあるけれど、絶対ではないので。 大学生協はお仕着せセットの会員割引ならかなりお得だけど、自由度低し。 秋葉原と新宿はちょっと求める物が違うような気がします。 有名メーカー品ならどちらも大差なし。 ショップブランドやキット品を買うなら新宿ではダメで、やっぱり秋葉原を歩き回る必要があるでしょう。 個人的には、ネット通販がかなり融通がきくし、最安価格帯を冷静に選べるので一番良いんじゃないかと思いますが。 どちらにしろこれだけでは情報不足なので、良ければ補足ください。 1.今までパソコンをどんな用途に使ってきましたか? 2.これからどんな用途に使いたいですか? 3.具体的に欲しい機能や周辺機器はありますか? 4.許容価格の上限は?

関連するQ&A