- 締切済み
壊れたパソコンのデータ
Meのパソコンが起動しません。電源を入れてもセーフモードの選択画面から展開しません。 このパソコンからデータをなんとか取りたいのですが、いい方法を教えてください。 ちなみに、もう一台のパソコン(XPがあります)とつないで、とってくる方法があるようで、調べたのですが正直いいまして接続や設定もよくわかりません(両方ともIEEE1394はありますが・・・)。 皆さん、アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dataresq
- ベストアンサー率0% (0/0)
セーフモードで起動しないのであれば恐らくハードディスクに以上があると思います。 私もそうでしたが前回同じような症状で故障したPCをメーカに見てもらったことがありますが物理的な故障と言うことでデータは取り出せませんと言われました。そのときにデータ復旧をやっている会社を紹介され 見積もりをしてもらいましたが4,5万円ぐらいで出来るとのことだったのでお願いしました。 一度データがどうしても必要なのであればそういった会社に依頼するのもひとつの手段ではないでしょうか。
- sinobu_wednesday
- ベストアンサー率54% (701/1296)
#3の回答者です。 > 機種はNECのVT550/0Dです。展開しないというのは、どれを選択してENTERを押しても、しばらくすると電源が切れるのです。いろいろと調べていると、かなりヤバイような事が書かれています。 とはいえ、起動OSの選択画面(通常起動やセーフモードを選択できる画面)まで表示できるとしたら少なくともHDDは回転しているだろうし、一部とはいえ中身も読める訳ですから、HDDのデータが回収できないということはないのではないでしょうか。可能性としては、7:3で無事の方に賭けますね、私なら。あとはどう回収するかの問題です。 > 回答していただいたように、HDDを外そうと試みましたが、HDDまで到達できなくって外せませんでした。 メーカー製PCの場合は筐体の中が非常に込み入っている場合がありますので、無理だと思ったら素直に業者・他人に頼ることです。 無理にこじ開けようとして内部の基盤にドライバーで傷をつけてしまったり、ケーブルを切ってしまったりしたら元も子もありません。 ただ、自作PCについては組み立ての経験があるとのことですから、丹念に筐体をほぐしてHDDを取り外せたなら、後は必要に応じてジャンパを切り替え、他PCのATAケーブルに接続すればOK、という作業の流れはご存じかもしれませんね(あるいは#2の方のお薦めの外付けHDDケースを購入しても良いでしょう)。MeのPCが必要以上に破損したり、その中のデータが最終的に回収できない場合でも最終的には諦めがつくのであれば、PCの勉強の一環と思ってご自分で作業を進められるというのも良いかもしれません。 どうしても回収しないと困るデータがある場合は、ご自分でやられるより素直に業者を頼るべきだとは思いますが、確かに値段もバカになりませんので、ダメもとで試されるというのも良い選択肢なのではないでしょうか。 後はご自分の判断です。PCをばらすというのはその時点でAt your own riskですので、分からないことは質問しても構わないにせよ、ご自分の判断で頑張ってみてください。
- shintok
- ベストアンサー率33% (121/357)
HDDを取り外さなくても,CDドライブから起動できる 機種ならば, 1CDLinuxのKnoppix が起動できれば, GUI でデータを取り出せます。 下記はXpの例ですが, Meでも同様です。 ただしトラブルの原因がハードウェアのときは, おそらくKnoppixが起動できないので, この方法は 使えないでしょう。 なおKnoppixはLinux系の雑誌の付録CDによく 入っています。
- sinobu_wednesday
- ベストアンサー率54% (701/1296)
Meのパソコンを分解して、HDDを取り出し、それを改めてXPのパソコンに接続し、中からデータを取り出します。作業自体は大したことではないのですが、そうは言ってもパソコンを分解した経験のない人はやめておいた方がいい程度の難易度の作業ですので、身近にPCに精通した方がいらっしゃる場合はその方にお願いしてみるのがよいでしょう。 もし身近にそういった方がいない場合は、パソコントラブル対応業者に依頼するのが良いでしょうね。 例えば以下の業者の場合、 http://www.basetech.jp/pc-support/ PCの故障状況にも依りますが、データ転送エコノミープランで18,900円~の料金で、 デスクトップ、マイドキュメント、お気に入り、メール(Outlook または Outlook Express)、アドレス帳(Wabファイル)を取り出してくれるそうです。 なお、自分でばらすにしろ、業者に頼むにしろ、PCのケースを開けてHDDを取り出すことになるのでメーカーの保証は切れます。それはやむを得ませんので覚悟してください。 また、PCが壊れてしまってからではデータの回収は非常に大変ですので、正常に動いているうちに大事なデータのバックアップは怠らないようにしてくださいね。
- marine-blue
- ベストアンサー率23% (550/2296)
詳細がわかりませんが、外付けHDDケース(2000円~ 4000円位の安いのでいい)を買ってきて、 そこにHDDを入れましょう。 接続はIEEEとUSBタイプの2種類。 サイズも2.5インチタイプと3.5インチタイプがあります。 あと、ノート用の2.5インチタイプは、 セルフパワーで作動するタイプの方が 安定動作します。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 電源を入れてもセーフモードの選択画面から展開しません。 「展開しません」とは、具体的に何をどうしたらどうなるはずがどうならないという事でしょうか? 項目を選択しても反応が無いのなら、キーボードが壊れている、認識していないという可能性は? PCのメーカー、機種や型番も提示してもらうと良いかも。 デスクトップPCならば、MeのPCのHDDを取り外して、XPのPCに取り付けるのが簡単だと思います。
お礼
回答してくださった皆様へ 機種はNECのVT550/0Dです。展開しないというのは、どれを選択してENTERを押しても、しばらくすると電源が切れるのです。いろいろと調べていると、かなりヤバイような事が書かれています。 回答していただいたように、HDDを外そうと試みましたが、HDDまで到達できなくって外せませんでした。(自作のパソコンを譲ってもらって使用していた頃があり、同様に中を見てみると、ネジが見当たらないので外し方がわかりません) スキル不足の為、バカにされるのを覚悟で質問しましたが、真剣にお返事くださりありがとうございます。 よければ、もう少し教えてください。