- 締切済み
カード審査の「主な収入源」の欄
こんにちは。 自分は独身女性で家庭の事情で一人暮らしをしています。 5年前に体を壊し、家からの仕送りと障害基礎年金で生活しています。 先日、百貨店のクレジットカードを勧めらました。 街中に住んでいるので、食品などの買い物はほとんどそこでしていて、カードを使うと8パーセントオフになるので、節約になるし申し込んでみようかなと思っています。 一応派遣のパートに登録していますが、体長の良い日だけ行っているのでそこの収入はほとんどありません。年金だけではとても足りないので、家に助けてもらっています。 この場合、収入の欄は「パート」「年金が主な収入」「その他の収入」のどれがふさわしいのかな困っています。 その他の収入に記入しても、所属会社はほとんど稼いでない会社名を書くことになります。 どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#11476
回答No.3
- mayurin1121
- ベストアンサー率51% (84/164)
回答No.2
- gotaro-m
- ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1
補足
gotaroさん、回答有難うございます。 書き忘れていたことがあるのでこの場を借りて補足します。 収入の大きさからいうと、 家>>年金>>>>パート になります。 年金やその他を選択して、所属会社はパートの会社にするのはふしぎなかんじですし。 実家は開業医ですが、私に対する家庭内暴力があってもう何年も顔を合わせていなくて お金だけ来ている状態です。 収入源は「その他」で仕送りということで勤め先は実家の住所を書く、とか、収入源は年金で社会保険庁や市役所年金課の住所を書くのはアリでしょうか?