• 締切済み

長距離サイクリングをしてみたいのですが・・・。

長距離のサイクリングをしたいと思うのですが、知識に乏しいので、何から手をつけていいのか分らず、こちらで質問させていただきたいと思います。なお現在考えているのは、野宿をしながらの、1週間ほどの長距離一人旅です。(無謀と思われるかもしれませんが・・・。)  1.知識を身につけるための方法 まずはサイクリングに関する知識をつけたいと思うのですが、どこから手をつけていいのか分りません。まずはサイクリング関係の雑誌を読むのがいいのかと思いますが、どのような雑誌があるのかすら分かりません。。  2.準備すべきこと 約一ヶ月ほど準備期間と考えて、7月下旬か8月上旬あたりに出発しようかと思うのですが、それまでに準備すべきことは何でしょうか。とりあえず思いつくこととしては、知識を増やすこと、ある程度の距離を自転車で走って体を慣らすことくらいなのですが。  3.費用 現在、長距離のサイクリングのための道具は何も持っておりません。まずはそれ専用の自転車が必要でしょうし、数日かけて行くにはテント等野宿の準備もしなければならず、大学生の自分としてはとにかく費用が心配です。出来るだけ安く済ませたいと思うので、必要最低限の装備を揃えたいのですが、どのくらいの費用がかかるのでしょうか。 その他、参考になるようなことでしたらよろしくお願いします。なお、参考までに自分のサイクリング暦(?)のようなものを記します。 ・高校時代には片道10キロの起伏のある道を登下校していた ・それに加え、部活(体育系)もやっていたので、体力にはある程度自信がある ・パンクの修理は20回ほど経験があり、調子がよければ20分くらいで出来る。タイヤ交換も経験有り。 ・野宿は経験無し。 ・中学時代に80キロ離れた知人の家まで自転車で走った経験有り。(ちょっとした山越えのコースだったので中学生にはちょっときつかったです。(^_^;))

みんなの回答

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.2

1、大きな本屋のスポーツコーナーに雑誌が2~3種は結構見かけます。 また大きなアウトドア系の店に行くとサイクリング入門といったような本があるところもあります。 それと質問者さんの所在地が判らないのでなんですが、近くに大きなサイクルショップがあれば購入ついでにアドバイスを受けるのも1つの手です。 2、下で結構体力に自信はある、との事なのでとりあえずは1~2泊程度のショートキャンプをやっておくといいかもしれません。 3、自転車はマウンテンバイクがいいでしょう。 テントやシュラフ(寝袋)ですがどこら辺を旅するかでどっちかあればOKということも有ります。 山間部や海辺など走るのであればテントがあったほうがいいし、割と大きな街を走り告ぐなら駅やバス停に寝ることも出来ますので薄手のシュラフがあればいいとなるのです。 余談はさておき、自転車、キャリア(荷台)、サイドバッグ、テントかシュラフ(または両方)が最低は必要かと。 自転車が・・・4~5万、キャリア+バッグが1~2万、テントが1~2,シュラフも1~2万というところですか、計7~10万ですね。 自転車はサスペンションなどはないほうがいいのでエントリーモデルの上記価格帯で十分かと。 ただし、いくら安くてもホームセンターなどの粗悪品はさけてちゃんとした自転車ショップで買ってください。 それとそのほかにもいわゆる鍋釜系のキャンプ用品ですがコンビ二が発達した今パンや飲み物を買って食べればOKですので資金難ならそれほど必要にはなりません、かえって軽量化のためもあってコッフェル(鍋)、ストーブ(コンロ)はいらないと思います。 因みに・・・ママチャリのカゴと荷台に荷物満載で2週間、東北を旅した男を知っていますが、ママチャリは上半身が直立し腰に負担がいくので長距離には向かずお勧めできません、彼は野宿のベテランでした。

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/atomic-cycle/a5dea5a6a5f3a5c6a5f3a5d0a5a4a5af.html
gugu9843
質問者

お礼

回答頂き、ありがとうございます。 アウトドア系の店ですか。近いうちに行ってみたいと思います。 街中でならテントなしでも野宿できるのですね!意外でした。 7~10万ですか、やはりこれくらいはかかるのですね・・。とりあえずバイトを頑張らないと。。 長距離をママチャリで二週間・・・。すごいですね。 いろいろと参考になりました。ありがとうございます。

noname#113260
noname#113260
回答No.1

サイクリングが初めてなら、輪行はいかがでしょうか。 折りたたみの自転車で鉄道沿いを走り、日が傾いたら折りたたんで列車で宿泊地まで移動。 以前は手荷物料金を取られましたが、現在はスポーツ用品扱いで、スキー板と同じく運賃だけで乗れます。 持っていくものは 1. チューブ、パンク修理キット  路上でパンク修理は出来ません。穴の確認の為に水が必要ですが、そんなもの都合よくありませんから、その場ではチューブごと代えて、水のある池とか宿で穴を塞ぎ、修理した物を予備のチューブにします。 2. 水筒  サドルにマウントさせますが、夏のサイクリングは恐ろしく汗をかき、自販機でポカリやお茶を買って水筒に入れて走ります。 3. 懐中電灯  日が暮れると、地図の確認や道路標識の確認に必要。自転車のダイナモ式ですと、停車すると消えるので、地図が見られない。 4. めがね  夏はけっこう虫が多いので。 荷物は極力減らして、宿はユースホステルなどを利用してはいかがでしょうか。 私自身シェラフで野宿もしましたが、荷物が増えるので余りやりません。 平均時速は概ね20キロ(信号待ちなどがあるので)で計算し、一日100キロ以内の計画がよいと思います。

gugu9843
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 輪行と言うのですか。面白そうですね。そういうのも是非やってみたいですが、とりあえずは自転車のみでやりたいと思います。 いろいろと参考になりました、ありがとうございます。