- ベストアンサー
画面が640*480から変更できない
DELLのPCを人に譲るので工場出荷時の状態にすべく、付属ディスクよりXPを再インストールしました。付属モニタはIOデータのものです。買った最初から1024*768で使っていたのですが、今回、画面のプロパティで640*480からスライダーが動きません。デバイス表示にも「モニタ」がありません。何が原因でしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
DELLのPCを人に譲るので工場出荷時の状態にすべく、付属ディスクよりXPを再インストールしました。付属モニタはIOデータのものです。買った最初から1024*768で使っていたのですが、今回、画面のプロパティで640*480からスライダーが動きません。デバイス表示にも「モニタ」がありません。何が原因でしょうか。
お礼
言われたとおりのやり方で解決しました! これじゃ、初心者(私も)には難しいですね。 いくつかドライバありましたが、セットアップ画面それぞれ英語になります。 最低限、工場出荷時に戻れないようでは、初心者には勧められないメーカーですね。 とにかくありがとうございました。