• ベストアンサー

この場合、契約転換はした方がいい?

34才の働く主婦です。(3人の子どもがいます。)保険を年払に変えたいと連絡したら、保険を新しいものに転換するように勧められました。 今入っている保険は、平成5年に契約したもので、死亡保障1000万、医療保障日額5000円(5日めから)の保険に入っています。特約などは付いておりませんが、3年ごとにお祝い金をもらえるということで入りました。 お祝い金は25万で、計4回もらえるうちの3回据え置いているので、適用年利率4%で、ただいま856,832円になっています。平成20年が満期で、満了時のお祝い金は50万でます。合計135万以上にはなると思います。 そのお金を楽しみにしていたのですが、今回転換を勧められ、正直どうしたらよいのかわかりません。 あと3年で契約は切れるので、また新しい保険に入るつもりはしていたのですが、今変えるのとそれまで待つのとどちらがよいのですか?3年経てば、保険料は今の提案の金額より増えるのはわかります。健康かどうかもわかりません。そう考えれば、今転換したほうがよいのでしょうが、 転換して損をする場合があるとききました。私の場合はどうですか? あたらしい保障内容は医療終身保険だし、死亡保障は3000万だし、女性特定などもついて、今の保険料から月700円増えるだけで、とても充実しています。 転換すると、2ヶ月間の保険料はいらないとのこと。 3年後、保険料が上がっても、それまでこのまま続けるほうがいいのか、今このたまった保険金を頭金にして転換したほうがいいのか、みなさまのアドバイス、よろしくお願いします。急いでます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

回据え置いているので、適用年利率4%で、ただいま856,832円    良い選択です  そう出さない限りは利率4%が適用されます  いまや予定利息は1%ですので逆ザヤ(生命保険が損をいる)になってます  生命保険会社は適用年利率4%のは、  預かっているお金は、出されるように仕向けます  保険は転換したほうがいいと言って  予定利息は1%の分に切り替えようとします  判り易く言えば  現在856,832円の利回りは4%  転換して頭金にすると  856,832円は1%の利回りとなります  用は損するの  転換はできるだけしなくて今の保険の内容をいじくる方が良いと思いますよ       いまどき4%の利息が付く安全性が高い商品はありません  生命保険会社の口車に乗せれられないようにしましょうね  

nosisi33
質問者

お礼

そうなのですか。口車に乗っていたのですね。 よさそうな人だったのに。やっぱり皆さんに相談して、 よかったです。 保険の内容をどうしたらいいのですかね。 1日目から入院金が出るようにするとかですかね。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.7

補足します。 医療費としては高額療養費制度で1年間入院していたとしても、普通の人は40万円かからないはずです。 差額ベッドは別ですが、拒否することもできます。 食事代も普段よ大幅にたくなるなら別ですが、普段の食費と大きな差はないはずです。 こまごましたものは確かにかかりますが、活動制限される分、減る出費もあります。 心配なのは収入ですが、会社員なら傷病手当金で給与のざっと6割が保障されます。もし、国保なら、働いている間だけ保障をつければ、ぐっと安いものがいろいろあります。 仕事引退後は元々収入がないので治療費だけの心配をすれば良いので、135万円の貯蓄があれば、がん以外はたいていなんとかなります。 緊急予備費として貯蓄しておけば良いでしょう。保険で運用する方法もありますが、最低3年間は元本割れで使いにくいです。 夫婦二人で終身医療保険だと日額5000円でも二人で総額200万円にはなります。 日額1万円だと400万円ぐらいです。 それを考えると貯蓄が有利です。 「高額療養費」で検索すると役に立ちます。

nosisi33
質問者

お礼

度々、ありがとうございます。 緊急予備費ですか。なるほどですね。 保険は入らないといけないものと考えがちですが、 そういう考え方もあるんですね。 参考になりました。

  • inahi
  • ベストアンサー率40% (176/439)
回答No.6

ANO.5です。 確かに二重払いは楽ではないですよね。でもちょっと考えを別な方向からにしてみても良いかも。 今の保険は自動更新出来たとしても必ず満期が来て終わりになります。 37歳や52歳の時に加入を考えても、今同じ内容で加入した方が当たり前ですが月々の支払いは安くなります。終身医療は早めに準備しても良いのではと思います。後から健康であれば見直しも出来ますが、出来ない場合終身の医療保険はないと困ると思います。 具体的な保険の内容等は申し訳ないのですが書きません。特定の保険をここでお勧めするのは変だと思っているので、ご容赦ください。お手数でもご自身で探してみてくださいね。 ネットで検索してみる、いろんな保険会社の営業の人と話してみる、等出来ることはあると思います。 主婦の保険と一口に言っても何が必要な保険なのか人によって全然違います。 まずは自分にとって何が必要なのかじっくり考えてみる。必要な「安心に対する備え」に優先順番をつける。それから保険を選ぶ。 人生の設計を考える良い機会だと思いますよ。 「生命保険文化センター」のURLを載せましたので参考にしてください。

参考URL:
http://www.jili.or.jp/iroha/f_201.html
nosisi33
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 もっと勉強してみます。 できる範囲で教えていただき、感謝です。 生命保険文化センターのページをのぞいてみます。

  • inahi
  • ベストアンサー率40% (176/439)
回答No.5

ひとつ注意をする点は、現在据え置いてる約85万です。転換したら引き出せないですよ? 今の保険は 生存給付定期保険プラス定期保険プラス医療特約の形だと思われます。生存給付定期保険だけ残して(楽しみなら)、医療などは別に終身保障の保険に加入してはどうですか? 3年後に健康とは限りませんものね。

nosisi33
質問者

補足

ありがとうございます。引き出せないのなら、意味ないですよね。何のために据え置いたのか。怖い怖い。 転換したほうがいいことしかセールスの人は教えてくれなかったです。信用してたのに。 他の終身の保険に入ると、出費が二重になるので、悩むところです。健康なうちに入っておきたいのは山々なんですが。。。何かいい保険をご存知ないですか? すみませんが、もう少し相談にのってください。

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.4

転換についてキーワードで検索してみるとよいでしょう。 経験からは100%悪くなった転換しかありませんでした。 貯蓄部分を掛け捨てにまわされる可能性が高いです。 状況はわかりませんが、女性に3000万円の死亡保障は一般的には不要です。 満期になったら135万円はそのまま貯蓄にして置くのが一番良い選択です。 135万円あれば医療保障も不要でしょう。 できればがん保険だけ加入しておくと良いでしょう。 普通のかけ方では医療保険では元がとれません。

nosisi33
質問者

補足

ありがとうございます。やっぱり、転換というのは、保険会社が得するやり方なのですね。危ないとこでした。 135万を、そのまま貯蓄というのは、保険会社にですか?銀行ではなく?そういうこともできるのですか?何も知りませんので、すみませんがそのへんを詳しく教えてください。 医療保障も不要ということは、保険に入らなくていいということですか?(ガン保険は別として) がんはとてもお金がかかるということなんですね。 また、死亡保障というのは、さまざまな意見があって、よくわからないのですが、死後の家族のために役に立ててもらうためにはいくらがいいのでしょうか。 いろいろ付け足しましたが、もう少し詳しくお願いします。

回答No.3

20年の満期まで待った方が良いと思います。 更新型の保険なら、健康状態の如何にかかわらず現在の保障と同額の保険をkうぃぞくする事が出来ます。 補償内容は、家庭環境がいまいち良く判りませんので何ともいえませんが、転換=解約・再契約で、貯まっている祝い金を先払い保険料に充てられる事になり、現在の利率(1%以下)が適用されますので、本当の保険料は大幅アップになります。 見た目の保険料にだまされないよう、お気を付けください。

nosisi33
質問者

お礼

待ったほうがいいんですね。わかりました。 更新型ではないので、3年後の健康状態が心配ですが、 健康なのでだいじょうぶかな。 700円上がるだけだと思っていたけど、大幅アップなのですか。ありがとうございます。

noname#11437
noname#11437
回答No.1

詳細を見てませんが、一般に待てるなら待ったほうがいいです 保険料は上がりますが、その分払い込んでますので得にはなりません しかも今入りなおすと年利率は最低のラインのためちょっと景気がよくなれば、また入りなおさなければならなくなります たとえ景気がよくならなくても転換時の目減りがありません

nosisi33
質問者

お礼

ありがとうございます。 保険も銀行の金利のように利率が関係するのですね。 深く考えていませんでした。 保険も年利率を考えて入ったり、入りなおしたりするものなんですね。勉強になりました。

関連するQ&A