• ベストアンサー

「拉致問題」の今後について

今学校で「世界で起こっている出来事」というのを大きなテーマにしてクラスを班ごとにわけてそれぞれ細かいテーマを決め調べています。 私の班はテーマに「拉致問題」を選び調べています。 早速学校の書物を調べたり、インターネットで検索をかけたりしてみたのですが、 掲示板の書き込みなどが多く、個人の意見となってくるのでレポートにまとめれません。 やはり発表するものなので、個人の意見は使えないので;; 拉致問題について日本と北朝鮮との間に今まで何があったかや目的も仮説ではありますが 大体調べてこれました。 しかし、「日本と北朝鮮はこれからどうしていくつもりなのか」が出てこず、困っております。 たとえば具体的にどういう風な事をして解決していくのかなどが知りたいと思っています。 自分たちで決めたテーマなので最後まで調べたいし、北朝鮮は今なにかと騒がれている国なのでこれからどうなっていくのかも個人的に気になっています。 それに重要な部分なので余計に正確な情報が欲しいのです。 私の班は発表の順が早く今週中に仕上げなければならないので時間がなく一から見ていくというのは困難な状態です;; 他力本願で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.1

これからどうなるか?ということについては、当然未来のことですから、誰にも正確なことはわかりません。 引用されるなら、識者(専門家)の見方ということで、複数の意見を紹介するというのはどうでしょうか。その上で貴方のグループの意見でまとめるというやり方があると思います。 拉致問題や日朝の関係の流れについては、岩波書店の雑誌「世界」を一昨年あたりから見ていくとある程度の状況が掴めると思います。 いくつか識者の意見が読めるサイトです。 http://www3.ocn.ne.jp/~yy-dprk/ http://www5.hokkaido-np.co.jp/italk/rachi/index.html また、国際政治研究を行っているシンクタンクのサイトで、それぞれ提言や予測を公表しているところがあります。調べてみてください。

mono5
質問者

お礼

サイト教えていただき有難うございます。 今まで自分が見てきた個人の意見よりもしっかりしていてこれならレポートにも使えそうです。 雑誌は残念ながら時間がないので今回のレポートには使う事は出来ませんがまたテストが終わってから個人的な時間に見ていきたいと思います。 書き方のアドバイスもとても参考になりました。 まだどういう風になるかわかりませんが一つの案として判の子に話してみたいと思います。 本当に助かりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

そうですね、未来を知るには過去を知ることが非常に重要ですよね。北朝鮮=共産国家ですよね? 80年代後半から90年代初頭にかけて様々な共産国家崩壊していきましたが、それらが何故崩壊したかという原因・起因をお調べになってみてはいかがですか? そしてれら国家は近隣諸国と現在どういった付き合いを成しているかを知ることが出来れば、専門家並みの答えが出てくるんじゃないでしょうか? 但し、東アジアでは今のところ共産国家の崩壊という事例はありません。そこで参考としては、中国が現在は資本主義以上の施策を成してますが、何故、反共産主義ともいうべき施策を打ち出さずにはいられなくなったかをお調べになり、東欧で発生した共産主義(国家)崩壊の波と、中国の資本主義政策の流れを組み入れることによって、近未来の北朝鮮の姿が見えてくるかもしれませんね。

mono5
質問者

お礼

北朝鮮と同じような国家の仕組みになっている所について調べるなんて思いもつきませんでした。 解答を元に色々調べてみたのですが少し難しくて結構時間がかかってしまいましたが;; でもレポートなのでこういうのも必要かなと思ったり。 それに自分で考えた意見なので感想とかにも入れることが出来るしこれから小論とか書く時に資料から読み取って考えるというのは大事になってくるのでいい経験になりました。 資料と共にレポートに付け加えたいと思います。 新しい考え方を見つけることが出来て本当にためになりました。 有難うございます。

関連するQ&A