- ベストアンサー
SEROWに一目惚れしてしまい・・・
先日400クラスの新車を買うか中古を買うかの相談でお世話になったものです。 結局最終的に250(ホーネット)に決心し、店に出向いたまでは良かったのですが、何気なく目をやった先にSEROWのアニバーサリースペシャルがありまして、タイトル通りになってしまいました・・・。 オフロードは検討段階から全く頭に無かったのですが(素人的発想から行くと、オフ=あくまでも野山を走り回る専門車=一般道の走行には向かない車=免許取立ての一年生が買うような代物ではない!と自分の中で位置付け)目にした瞬間、その「代物ではない!」が消え失せてしまいまして・・・。跨ってみたらこれがまたシックリと行っちゃったもんですから尚更で・・・。 「後悔しない様、最終的には気に入ったものを買うべし!」とは聞くものの、色んな所に遠出してみたいという単純な気持ちしか無い素人には(正直、何が何でも山道を走りたいと言うわけではありませんが)やはり教科書通りのネイキッドタイプを選択した方が無難なんでしょうか? すいません、何かアドバイスを貰えましたら・・・。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 WillDesignWorksさんのお話を読む前に#5さんの段階で買うことに決めてしまいました。すいません。 おっしゃる通り、この手のバイクは面白そうな所にどんどん入っていける醍醐味がありますよね。「傷は勲章」...男として熱くなる言葉です。より一層セローを買わなければダメだと思いました。一目惚れを信じます。 確かに「オンロードのパワーやきびきびした走り」にも後ろ髪を引かれますけど...。(おいおい!)