• 締切済み

OKWebが遅い事に対する対策は?

深夜の混んでいる時間帯にトップページを表示させようとすると「現在混んでいるので少々お待ち下さい」といった内容のページが表示されて何も出来ません。 トップページが見えたとしても、新しい質問をしようとするとかなりの確率で反応がなくなってしまいます。 システム的な問題だとは思うのですが、この現象に対する OKWeb 側の対応方針が全く見えないので不安です。故障連絡ページ(**時から**時まで使えませんでした)とかそういうのはないんでしょうか。また今後の対応方針について何かしらのアナウンスがあったのでしょうか。

みんなの回答

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.4

わたしもずっと不満でしたが、今朝のメンテナンス後はあなたがおっしゃるメッセージが出なくなったみたいです。メンテナンスの成果でしょうかね。少し様子を見ようと思います。

gogogoahead
質問者

お礼

やっぱり出ますね・・・以前ほど酷くはありませんが・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OMP
  • ベストアンサー率23% (132/553)
回答No.3

まあ我々は無料で使ってるわけですから、あまり文句も言えませんねぇ。 ただ、詳しくはしりませんが、こういうサイトは広告収入で やりくりしてるのだと思います。 使いにくいという理由でユーザが逃げると、困るのはOKWeb側ですので 何らかの施策は考えて、実行していると思います。 Yahoo!知恵袋などという、強烈なライバルもいますから・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.2

今日メンテナンス(参考URL)でしたけど・・・・事前にアナウンスも出てましたし。

参考URL:
http://okweb.jp/info.php3?view=info#20050612
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今朝2005年6月12日(日) 午前3時~午前6時にメンテナンスをしていたようなので、改善したのではないでしょうか。軽くなった気がします。今夜どうなるのか様子を見ないとわかりませんが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A